2006年07月15日
熱中症続き
ニュースを見ていたらミシェルウィーが熱中症で試合を棄権したと。
書き忘れたことです。
安全第1条:自分の身は自分で守れ。
ヤバイと思ったら、チームとかパートナーのことは気にせず、止めるべし。
安全第2条:部下を持つものは部下の身も守れ。
指導者やリーダーは仲間の健康状態も見るべし。(根性がないからだと言っていませんか)
安全第3条:すべての作業や環境が安全であること。
会社でいつも言われてることです。
書き忘れたことです。

ヤバイと思ったら、チームとかパートナーのことは気にせず、止めるべし。

指導者やリーダーは仲間の健康状態も見るべし。(根性がないからだと言っていませんか)

会社でいつも言われてることです。

2006年07月15日
NO.18 熱中症

暑いです、当たり前です。夏が寒ければそれはそれで問題です。

設計した機械が悪路を搬送し、工場に到着したら壊れていました。修復内容調査のために行きましたが、今考えれば、トラブルがなければ一生インドに行くこともなかったでしょう。万事塞翁が馬です。





みなさん注意しましょう。
日本テニス協会医事委員会の「テニス中の熱中症を防ごう」
をごらんになるとよいと思います。
http://www.jta-tennis.or.jp/hotnews/pdfs/netsuchusho.pdf