2006年07月01日
NO.7 老人国家
私は現在55歳です。人生の残りが少なくなってきたせいか、密度の濃い、質の高い、スマートなテニスがしたいとの願望がだんだん強くなってきました。
ところで今日の新聞に日本は65歳以上(老年)の割合の多さが世界一になったとあります。成熟したヨーロッパ国家を超スピードで抜き去ったようで、不動の地位を築くかもしれません。
5人に1人から4人に1人になるのも時間の問題かも。
65歳といえば10年後、非生産側に身を置き、年金をもらって、優雅にテニスができているでしょうか。否、生きておればみっつともないかもしれません。
貧しいと労働力を期待して子供を作るそうですが、日本は豊かになったので子供が減っていくのも自然なことなのでしょう。一民族というか多様性が少なく、良くも悪くも極端な方向にほとんどの人間がいっててしまう日本だからでしょうか。がむしゃらに働いて、やっとという歳になって、大変な時代に入っていくようです。
でもまだまだ健康で(できれば質の高い)テニスを続けたいものです。
ところで今日の新聞に日本は65歳以上(老年)の割合の多さが世界一になったとあります。成熟したヨーロッパ国家を超スピードで抜き去ったようで、不動の地位を築くかもしれません。
5人に1人から4人に1人になるのも時間の問題かも。
65歳といえば10年後、非生産側に身を置き、年金をもらって、優雅にテニスができているでしょうか。否、生きておればみっつともないかもしれません。
貧しいと労働力を期待して子供を作るそうですが、日本は豊かになったので子供が減っていくのも自然なことなのでしょう。一民族というか多様性が少なく、良くも悪くも極端な方向にほとんどの人間がいっててしまう日本だからでしょうか。がむしゃらに働いて、やっとという歳になって、大変な時代に入っていくようです。
でもまだまだ健康で(できれば質の高い)テニスを続けたいものです。