2006年08月30日
レッスン4 (NO.44)
4回目のレッスン、今月最後です。
少し早めに家を出て、ガソリン節約のためスピードを出さず、エンジン回転数2000rpmを超さないよう涙ぐましい(それ程でもないか)努力をしながら行きました。
今回は生徒5名、確かに打つ回数は減りますが、休憩が入る分これくらいが私には適当か。女性も二人で雰囲気も和むし。
雁行陣対平行陣の実戦的練習でした。
ロブで逃げるのは嫌いなので、落ち着いて相手の足元に沈めたいといつも思っていますが、良い練習ができました。
Kコーチは今日でM市(私の生まれ故郷)のほうへ移動とか。わずか4回ですが、馴染んできたところでもあり、ボレーのキレを見習いと思っていましたのでちょっと残念。
少し感想を言わせてもらうなら、挨拶が聞き取りにくい。もっとはっきりしゃべってほしいですね。
田舎へ帰ったら、立ち寄りたいと思います。(M市のスクールは姉の家の近くです)
ハキハキしたフロントのHさんのことは、もっと知ってから紹介しましょう。
少し早めに家を出て、ガソリン節約のためスピードを出さず、エンジン回転数2000rpmを超さないよう涙ぐましい(それ程でもないか)努力をしながら行きました。
今回は生徒5名、確かに打つ回数は減りますが、休憩が入る分これくらいが私には適当か。女性も二人で雰囲気も和むし。
雁行陣対平行陣の実戦的練習でした。
ロブで逃げるのは嫌いなので、落ち着いて相手の足元に沈めたいといつも思っていますが、良い練習ができました。
Kコーチは今日でM市(私の生まれ故郷)のほうへ移動とか。わずか4回ですが、馴染んできたところでもあり、ボレーのキレを見習いと思っていましたのでちょっと残念。
少し感想を言わせてもらうなら、挨拶が聞き取りにくい。もっとはっきりしゃべってほしいですね。
田舎へ帰ったら、立ち寄りたいと思います。(M市のスクールは姉の家の近くです)
ハキハキしたフロントのHさんのことは、もっと知ってから紹介しましょう。
2006年08月27日
MYりんご4
りんごが色づいてきました。
夜冷え込むのがよいのですが当地は適していません。つまり青森や長野は寒暖の差が大きいからよい産地になるのでしょう。
しかし難敵の出現です。
カナブンと蟻と蝶(クヌギの木にカブト虫と一緒にいる奴で名前知りません)
メンバラさんのような軽妙な解説はまだまだ程遠いです。
虫をりんごから目をそらさせ、引き付ける薬が置くそうですがまだ見たことがありません。
男なら赤提灯とか、きれいなお姉さんを置いておけばフラフラとそっちへ誘惑することは簡単ですが、虫に有効な薬とはナンでしょうか。
少しでも痛んでいると残していかれる人もいます。
もったいないことです。
私は来週収穫する予定ですが、傷ついたものを食べ、きれないものを親しい知人に上げます。
夜冷え込むのがよいのですが当地は適していません。つまり青森や長野は寒暖の差が大きいからよい産地になるのでしょう。
しかし難敵の出現です。
カナブンと蟻と蝶(クヌギの木にカブト虫と一緒にいる奴で名前知りません)
メンバラさんのような軽妙な解説はまだまだ程遠いです。
虫をりんごから目をそらさせ、引き付ける薬が置くそうですがまだ見たことがありません。
男なら赤提灯とか、きれいなお姉さんを置いておけばフラフラとそっちへ誘惑することは簡単ですが、虫に有効な薬とはナンでしょうか。
少しでも痛んでいると残していかれる人もいます。
もったいないことです。
私は来週収穫する予定ですが、傷ついたものを食べ、きれないものを親しい知人に上げます。
2006年08月24日
2006年08月23日
レッスン3 (NO.41)
三回目のレッスンもボレー中心でした。
8月のテーマはボレーのようです。スクール初心者なのでわかっていません。
コーチ一人にナダル風ニイチャンと業務を終えた女性スタッフとで3人でした。4人だとダブルス実戦的練習によいですね。
ボレーはテニスを始めたときも特に苦になりませんでした。野球をやっていたせいかノーバウンドで当てるのは問題ないのですが、ワンバウンドのタイミングがわからずグランドストロークのほうが苦手でした。
グリップも最初はコンチネンタルでストロークしていました。今でもイースタンより厚いグリップはしません。
したがってスピン系のストロークで粘ることはしませんので、チャンスで前にでるのが好みです。
今日のポイントをおさらいすると
・ローボレーは後ろの脚を曲げ、軸を曲げず(前かがみにならず)に低い姿勢で、丁寧に、クロスにつなぐ。
・チャンスボレーは、一歩踏み込んで、ストレートに。
力まず、ゆるく握って、インパクトのときギュッと握る。
・できるだけクローズスタンスにならないよう(体勢を戻すに時間がかかる)、軸足を打球の延長線上に決め、打つ方向にステップインできるようにする。
というようなことでしょうか。
しかしスクールまで110km、ガソリン代を計算すると
110km/(15L/km)×¥140/L≒¥1,000
高速料金往復¥1,400
レッスン料¥2,400
約1回¥5,000
どこかの国より先に経済破綻しそうです。
8月のテーマはボレーのようです。スクール初心者なのでわかっていません。
コーチ一人にナダル風ニイチャンと業務を終えた女性スタッフとで3人でした。4人だとダブルス実戦的練習によいですね。
ボレーはテニスを始めたときも特に苦になりませんでした。野球をやっていたせいかノーバウンドで当てるのは問題ないのですが、ワンバウンドのタイミングがわからずグランドストロークのほうが苦手でした。
グリップも最初はコンチネンタルでストロークしていました。今でもイースタンより厚いグリップはしません。
したがってスピン系のストロークで粘ることはしませんので、チャンスで前にでるのが好みです。
今日のポイントをおさらいすると
・ローボレーは後ろの脚を曲げ、軸を曲げず(前かがみにならず)に低い姿勢で、丁寧に、クロスにつなぐ。
・チャンスボレーは、一歩踏み込んで、ストレートに。
力まず、ゆるく握って、インパクトのときギュッと握る。
・できるだけクローズスタンスにならないよう(体勢を戻すに時間がかかる)、軸足を打球の延長線上に決め、打つ方向にステップインできるようにする。
というようなことでしょうか。
しかしスクールまで110km、ガソリン代を計算すると
110km/(15L/km)×¥140/L≒¥1,000
高速料金往復¥1,400
レッスン料¥2,400
約1回¥5,000
どこかの国より先に経済破綻しそうです。
2006年08月20日
MYりんご3
今日はクラブ対抗戦最後の試合の予定でしたが、相手側の都合で延期。ゲームを楽しむのが目的ですからdefにはできません。
お盆を過ぎてもまだまだ暑いです。午前中テニスをして、りんごの2回目の袋外しをしました。
ここまではそこそこ順調ですが、オーナーに言わせると天候(雨が多かった)の影響があると。
工業製品のようにいかないのが農業です。
摘果、袋掛け、袋外し1回目、袋外し2回目と4回の作業をやりました。後は9/3に収穫です。
ここからの台風以外の心配は鳥と昆虫です。
彼らも賢いので青いときは見向きもしませんが、熟してくるとついばんでいきます。色とか匂いを認識できるんでしょうね。
彼らにも生きる権利がありますから、しょうがないかと思うことにしてます。
お盆を過ぎてもまだまだ暑いです。午前中テニスをして、りんごの2回目の袋外しをしました。
ここまではそこそこ順調ですが、オーナーに言わせると天候(雨が多かった)の影響があると。
工業製品のようにいかないのが農業です。
摘果、袋掛け、袋外し1回目、袋外し2回目と4回の作業をやりました。後は9/3に収穫です。
ここからの台風以外の心配は鳥と昆虫です。
彼らも賢いので青いときは見向きもしませんが、熟してくるとついばんでいきます。色とか匂いを認識できるんでしょうね。
彼らにも生きる権利がありますから、しょうがないかと思うことにしてます。
2006年08月19日
7歳毎の成長 (NO.40)
昨夜某局のテレビで7歳、14歳、21歳のときのインタビューから数人の少年たちの成長ぶりを見せる番組を放送していました。たいへん興味深く見ました。
一様に
・7歳の時は無邪気に将来は親の仕事(農業とか職人)を継ぎますと答え、
・一転14歳の時は、少し世の中がわかってきて、絶対家を出ますとか、違うことがやりたいですと答え
・更に21歳になると、世間に飛び込んで、困難に直面し、親の大きさに気づく
そんな顔がありました。
この子たちの中にスポーツ選手を目指す子供がいたらよかったのにと思いました。
・7歳で運動神経を発達させ、テニス技術を一通りマスターし、
・14歳から身体能力を高め、経験を積み
・21歳からトップレベルの選手としてプレーする。
まあしかし人生はそんなに順調にいきません。怪我もあるし、挫折もあるし、仮に違う道であっても、それを乗り越えていく姿を見たい、それが親の思いです。
私もそんな頃に戻りたい。
一様に
・7歳の時は無邪気に将来は親の仕事(農業とか職人)を継ぎますと答え、
・一転14歳の時は、少し世の中がわかってきて、絶対家を出ますとか、違うことがやりたいですと答え
・更に21歳になると、世間に飛び込んで、困難に直面し、親の大きさに気づく
そんな顔がありました。
この子たちの中にスポーツ選手を目指す子供がいたらよかったのにと思いました。
・7歳で運動神経を発達させ、テニス技術を一通りマスターし、
・14歳から身体能力を高め、経験を積み
・21歳からトップレベルの選手としてプレーする。
まあしかし人生はそんなに順調にいきません。怪我もあるし、挫折もあるし、仮に違う道であっても、それを乗り越えていく姿を見たい、それが親の思いです。
私もそんな頃に戻りたい。
2006年08月18日
「無心」 NO.39
私のブログを見たんでしょうね。仲間からあんたはテニスフリークだからと、上達の心得みたいな情報をメールでくれました。(フリークて変人の意味でしょうか)
意識する、あるいは考えることが上達を妨げている、阻害しているという内容です。
「インナーゲーム」も読んでいますが、同じようなことが書いてあります。「インナーゲーム」の著者の考えが先かもしれません。
要は
赤ん坊が歩くときに、右足を出して、次に左足を出してと考えるか?
自転車に乗る時、考えなくても自然にバランスを取れるだろう
とかを例にとって説明しています。
無意識にできなければならないと。
理解できます。確かに巧く打てたとき、後から考えると、何も考えていなかったと気がつきます。
しかし、ふわっと返ってきたとき、こっちに打とうか、あっちに打とうか考えてしまいます。スケベ根性も出てしまいます。
「人間は考える葦」だから考えざるを得ません。
考える前に本能的に動けといわれても、会得できません。
第一、そんなにうまくいくなら日本にもフェデラーみたいなのが二人や三人いると思います。
眼や耳からの情報を、アホな脳を通さず短絡回路を作るのは50歳からでも可能でしょうか。
結論としては不可能とは思わんときます。
意識する、あるいは考えることが上達を妨げている、阻害しているという内容です。
「インナーゲーム」も読んでいますが、同じようなことが書いてあります。「インナーゲーム」の著者の考えが先かもしれません。
要は
赤ん坊が歩くときに、右足を出して、次に左足を出してと考えるか?
自転車に乗る時、考えなくても自然にバランスを取れるだろう
とかを例にとって説明しています。
無意識にできなければならないと。
理解できます。確かに巧く打てたとき、後から考えると、何も考えていなかったと気がつきます。
しかし、ふわっと返ってきたとき、こっちに打とうか、あっちに打とうか考えてしまいます。スケベ根性も出てしまいます。
「人間は考える葦」だから考えざるを得ません。
考える前に本能的に動けといわれても、会得できません。
第一、そんなにうまくいくなら日本にもフェデラーみたいなのが二人や三人いると思います。
眼や耳からの情報を、アホな脳を通さず短絡回路を作るのは50歳からでも可能でしょうか。
結論としては不可能とは思わんときます。
2006年08月16日
メンバラさん見てください
メンバラさん
これって生姜の花ですよね。
初めて見たので撮ってきました。
りんご園の中にある畑に咲いていました。雰囲気から熱帯系の植物みたいな気がしますが、解説お願いします。
2006年08月16日
61年前のお盆
終戦記念日、炎天下、それでもキチガイが4人集まってテニスをしました。
今日は朝から「ヤスクニヤスクニ」と鳴く蝉がうるさかったですね。
信条とか主張するにはふさわしい場所ではありませんが、一人ぐらい、特に原爆記念日に生まれたものとしてはこの話題を日記に書いてもよろしいでしょう。
神社に参るとか参らないとか、そんな狭い話でなく、やっぱりなぜあの戦争が起こったかとか、これから平和への道をどう歩むかとか話してほしいですね。パーフォーマンス見せるだけで一度も聞いたことがないと思いますが。
今年は父の17回忌でした。ビルマで負傷して帰国が遅れたのがよかったと言っていました。乗る予定だった帰国船が潜水艦の魚雷で撃沈されたそうです。
もし乗っていたら、私は生まれていません。
母は92歳で元気ですが、B29の空襲の話は聞きました。
農村に爆弾なんか落とすのはもったいないはずですが、都市部に落とされたものが風で流されて、結局3人だか亡くなったそうです。
この方も戦争犠牲者ですがヤスクニに合祀されることはないはずです。
書いているうちに日が変わって終戦記念日は終わってしまいました。
テニスが出来るのは平和です。
今日は朝から「ヤスクニヤスクニ」と鳴く蝉がうるさかったですね。
信条とか主張するにはふさわしい場所ではありませんが、一人ぐらい、特に原爆記念日に生まれたものとしてはこの話題を日記に書いてもよろしいでしょう。
神社に参るとか参らないとか、そんな狭い話でなく、やっぱりなぜあの戦争が起こったかとか、これから平和への道をどう歩むかとか話してほしいですね。パーフォーマンス見せるだけで一度も聞いたことがないと思いますが。
今年は父の17回忌でした。ビルマで負傷して帰国が遅れたのがよかったと言っていました。乗る予定だった帰国船が潜水艦の魚雷で撃沈されたそうです。
もし乗っていたら、私は生まれていません。
母は92歳で元気ですが、B29の空襲の話は聞きました。
農村に爆弾なんか落とすのはもったいないはずですが、都市部に落とされたものが風で流されて、結局3人だか亡くなったそうです。
この方も戦争犠牲者ですがヤスクニに合祀されることはないはずです。
書いているうちに日が変わって終戦記念日は終わってしまいました。
テニスが出来るのは平和です。
2006年08月14日
天寿を全うするとは
我がクラブの最年長者は79歳ですが、元気で一緒にテニスをされます。もちろんダブルスだけですが、それにしてもこのお年でテニスができるのは素晴らしいことです。教職をリタイヤー後から始められたと聞くとさらにビックリです。
クラブの会長もして頂きました。
今夜はその方のお母様の通夜でした。103歳とのことでした。
天寿を全うしたとはこのような人をいうのでしょう。
お生まれは日露戦争の前年といわれても、歴史の彼方です。
10日程前まではお元気だったそうですが、この暑さは堪えたかもしれません。
お坊さんのお話です。
人生は楽しい事ばかりではありません、苦しい事、悲しい事のほうが多いでしょう。それを活かし、それを乗り越えて生きていかなければなりません。
「露の身はここかしこにてきえぬともこころはおなし花のうてなそ」
私たちの命は草の葉の上にやどる露のようにはかないもので、すぐに消えてしまいます。しかし、その心は阿弥陀様のお浄土に咲く蓮のうてなの上にあるのです。いつか共にお浄土でまたお会いしましょう。」
クラブの会長もして頂きました。
今夜はその方のお母様の通夜でした。103歳とのことでした。
天寿を全うしたとはこのような人をいうのでしょう。
お生まれは日露戦争の前年といわれても、歴史の彼方です。
10日程前まではお元気だったそうですが、この暑さは堪えたかもしれません。
お坊さんのお話です。
人生は楽しい事ばかりではありません、苦しい事、悲しい事のほうが多いでしょう。それを活かし、それを乗り越えて生きていかなければなりません。
「露の身はここかしこにてきえぬともこころはおなし花のうてなそ」
私たちの命は草の葉の上にやどる露のようにはかないもので、すぐに消えてしまいます。しかし、その心は阿弥陀様のお浄土に咲く蓮のうてなの上にあるのです。いつか共にお浄土でまたお会いしましょう。」
2006年08月14日
青りんごの食べ方 (NO.35)
今日は公営コートはお休み。
で暑い中、りんごの袋外しに行きました。
青森ではりんごに袋なんか掛けないそうですが、それなりに美味しい果実にするためには当地では必要らしいです。
ミシン目のある外側のみを破いて剥がしますが、変な力を掛けると実が簡単に落ちてしまいます。
「あれ~」と声を出しても後の祭り。
直径7CM程になっていますが、まだ味もしません。
そこで青森出身の本当のオーナーさんにこのりんごの食べ方を教わりました。
(1)まず20分かそこら煮る。このとき底を平らに切って鍋のなかで踊らないようにすると皮が傷つかない。
(2)シャーベット状になるくらいまで冷蔵庫で冷やす。
(3)蜂蜜をかけて食べる。
シャリシャリ感で粋な食べ方です。
で暑い中、りんごの袋外しに行きました。
青森ではりんごに袋なんか掛けないそうですが、それなりに美味しい果実にするためには当地では必要らしいです。
ミシン目のある外側のみを破いて剥がしますが、変な力を掛けると実が簡単に落ちてしまいます。
「あれ~」と声を出しても後の祭り。
直径7CM程になっていますが、まだ味もしません。
そこで青森出身の本当のオーナーさんにこのりんごの食べ方を教わりました。
(1)まず20分かそこら煮る。このとき底を平らに切って鍋のなかで踊らないようにすると皮が傷つかない。
(2)シャーベット状になるくらいまで冷蔵庫で冷やす。
(3)蜂蜜をかけて食べる。
シャリシャリ感で粋な食べ方です。
2006年08月13日
MYりんご2
午前中テニスをして、夕方涼しくなってからりんご園にでかけて見ました。
1回目の袋外ししている木もありましたが、私は明日やろうと思います。
後3週間、台風が来ないことを祈るばかりです。
傍にもうコスモスの花が咲いていました。
暑い暑いと言っているうちに、着実に秋に向かっています。
2006年08月12日
『太陽がいっぱい』
今日も暑い中テニスをしました。
またテニスから離れた話題で恐縮ですが、日陰でビールを飲みながらひとしきりの会話です。
メンバーのひとりが、地域で作る「甲賀シネマパーティ」(ボランティア団体)がもう一度スクリーンで見たい映画の上映を企画しているから寄付してほしいと。
「太陽がいっぱい」、「道」、「サウンドオブミュージック」
みんな不朽の名作と言われる映画です。
DVDを借りてくれば簡単ですが、大きなスクリーンでもう一度みたい映画です。
○○ちゃん、ジョニー・デップも個性的な俳優ですが(最近声だけの「コープスブライド」を見ました。パイレーツ・・・はまだです)アラン・ドロンも見てください。
僕たちの青春時代の映画ですが、たぶんアラン・ドロンをしらない世代ではないかと思います。
ニーノ・ロータの哀愁漂うテーマ曲のなか、若さゆえの危うさ、恋心、そして衝撃の結末、心に残る映画です。
マリー・ラフォレ演じる恋人は今まさに○○ちゃんそのもののように美しいですよ。
10/15,10/20-22に開催する予定とのこと。
詳しくは http://cinepa.jp を。
PRに一役買わせてもらいました。
またテニスから離れた話題で恐縮ですが、日陰でビールを飲みながらひとしきりの会話です。
メンバーのひとりが、地域で作る「甲賀シネマパーティ」(ボランティア団体)がもう一度スクリーンで見たい映画の上映を企画しているから寄付してほしいと。
「太陽がいっぱい」、「道」、「サウンドオブミュージック」
みんな不朽の名作と言われる映画です。
DVDを借りてくれば簡単ですが、大きなスクリーンでもう一度みたい映画です。
○○ちゃん、ジョニー・デップも個性的な俳優ですが(最近声だけの「コープスブライド」を見ました。パイレーツ・・・はまだです)アラン・ドロンも見てください。
僕たちの青春時代の映画ですが、たぶんアラン・ドロンをしらない世代ではないかと思います。
ニーノ・ロータの哀愁漂うテーマ曲のなか、若さゆえの危うさ、恋心、そして衝撃の結末、心に残る映画です。
マリー・ラフォレ演じる恋人は今まさに○○ちゃんそのもののように美しいですよ。
10/15,10/20-22に開催する予定とのこと。
詳しくは http://cinepa.jp を。
PRに一役買わせてもらいました。
2006年08月12日
21年前のお盆
21年前はちょうどテニスを始めたばかり。
それまでは軟式野球でしたが、職場のコートでしている人たちに混じって打ってみたら空振り。
細いバットでも当たるのに大きいラケット(ウッドでした)で空振りするのはなぜか。
それで職場の仲間のクラブを紹介され加入してテニスを始めました。そこからB型人間ははまり込んでいったのでした。
そしてあの悲しい出来事、日航ジャンボ機墜落のニュースです。ちぎれた手が木にひっかかっている写真も写真誌に載っていました。凄惨な地獄のような現場だったでしょう。
東レグループの会社の取締役も搭乗していたと仲間(その人にとっては上司)から聞かされました。
それから21年。歳月人を待たず。あっというまに歳を取りました。
犠牲者の御霊が帰ってきますように。
「お盆はうれし、別れた人も帰ってくる」清水寺の近くでそんな言葉をみました。
黙祷!
それまでは軟式野球でしたが、職場のコートでしている人たちに混じって打ってみたら空振り。
細いバットでも当たるのに大きいラケット(ウッドでした)で空振りするのはなぜか。
それで職場の仲間のクラブを紹介され加入してテニスを始めました。そこからB型人間ははまり込んでいったのでした。
そしてあの悲しい出来事、日航ジャンボ機墜落のニュースです。ちぎれた手が木にひっかかっている写真も写真誌に載っていました。凄惨な地獄のような現場だったでしょう。
東レグループの会社の取締役も搭乗していたと仲間(その人にとっては上司)から聞かされました。
それから21年。歳月人を待たず。あっというまに歳を取りました。
犠牲者の御霊が帰ってきますように。
「お盆はうれし、別れた人も帰ってくる」清水寺の近くでそんな言葉をみました。
黙祷!
2006年08月09日
NO.32 レッスン2
台風が来るというのにレッスンに行きました、授業料払っていますからたとえヤリが降ろうがです。
これも誰かさんが書いておられる典型的B型人間の行動でしょうか。
結局、20歳代の方と二人だったため、休む間もなく、息切れしながらでした。
ローボレーで体を落とし、ハイボレーで伸びきり、ロブで下がり、またローボレーでネットに詰め、フォアにバックに連続8球、ヘトヘト。何で前後の動きはこうも疲れるのでしょうか。
どなたか運動生理学的に説明してください。
しかし台風が当地に来ず、りんご落下も避けられ幸いでした。
とりあえず一難去りましたが、ラニィーニョとかで赤道付近の海水温が高いらしいので第2、第3の台風が心配です。
これも誰かさんが書いておられる典型的B型人間の行動でしょうか。
結局、20歳代の方と二人だったため、休む間もなく、息切れしながらでした。
ローボレーで体を落とし、ハイボレーで伸びきり、ロブで下がり、またローボレーでネットに詰め、フォアにバックに連続8球、ヘトヘト。何で前後の動きはこうも疲れるのでしょうか。
どなたか運動生理学的に説明してください。
しかし台風が当地に来ず、りんご落下も避けられ幸いでした。
とりあえず一難去りましたが、ラニィーニョとかで赤道付近の海水温が高いらしいので第2、第3の台風が心配です。
2006年08月08日
NO.31 プロフィール
どえらいアップの似顔絵になってしまいました。
先週日曜日、甥の結婚式がありました。彼らが披露宴に出席してくれた方全員に記念に渡すためにプロの似顔絵師を呼んでくれていました。
せっかくですからこの方を紹介します。
桃井あおいさんといって、この道15年、2年程修行したがあとは独学とおっしゃていました。
1人2~3分の早業で、確か1年に10000人は描くとおっしゃられたと思います。
この方も描くことが好きで好きで、はまり込まれたのかなあと勝手に想像しています。
パーティやイベントに出張されるみたいなので、興味のある方はプログをごらんになってください。
料金は聞いておりません。
「桃井あおいの似顔絵ワールド」
http://blogs.yahoo.co.jp/aoi2soraaoi2umi/
こんなにあごは長くないと思うのですが、ヨメは似ているといいます。一方ヨメは自分には似ていないといいます。もっと美人だと思っているみたいです。
桃井さん、ありがとうございました。益々のご活躍を祈っています。
2006年08月06日
NO.30 鵜飼
「おもしろうてやがてかなしき鵜舟かな」
これも日本の風物詩ですね。
長良川のがつとに有名ですが、これは昨日京都・桂川で撮った写真です。
嵐山・渡月橋のあたりで鵜飼が行われているのをご存知でしょうか。
中学校の同窓生(故郷から来た6名と私他近辺在住3名、うち女性3名)9名で、屋形船を貸切で、飲み食べしながら見物しました。
長良川のも見たことがありますが、ここのはこじんまりとサービスいっぱいで、日中の猛暑からいってん夕方は涼しくて風情を楽しみました。
2時間鵜さんたちも頑張り「ようやった」と声を掛けると「おおきに」と返してくれました。(鵜匠さんの通訳です)
中学卒業後40年。それぞれの人生を歩いてきましたが、同じ年代で同じ時代を生きてきた共有感みたいなものがあるから、ざっくばらんに話せるのでしょうか。
別れ際に元気で生きて60歳になったら必ず赤いものを身につけて再会しようとの約束です。
M県M市久保中学校S41年卒業のみなさん、是非再会しましょう。
2006年08月02日
NO.29 初レッスン
スクール初日ということで、仕事も早々に切り上げ自宅に帰りました。駅からトボトボと歩いて団地まで来ると、1台の車から声がかかりました。一緒にテニスをしていた心トキメカされる人でした。しばらくぶりでしたが元気そうなお顔で、安心しました。
初レッスン、21:50から23:10までみっちり90分間楽しみました。
男性二人と業務を終えたスクールスタッフの女性一人と4人でした。
このくらいの人数がいいですよね。
普段は1面に8人以上のこともあるし、レベルもまちまちで、上級者もいませんから、なかなか課題通りに練習できません。
帰って0:15。出張もあり会社も休めません。
どこまで続けられますでしょうか。
それにガソリン代が高騰して、往復2時間の費用も心配です。誰か何とかしてほしい。
初レッスン、21:50から23:10までみっちり90分間楽しみました。
男性二人と業務を終えたスクールスタッフの女性一人と4人でした。
このくらいの人数がいいですよね。
普段は1面に8人以上のこともあるし、レベルもまちまちで、上級者もいませんから、なかなか課題通りに練習できません。
帰って0:15。出張もあり会社も休めません。
どこまで続けられますでしょうか。
それにガソリン代が高騰して、往復2時間の費用も心配です。誰か何とかしてほしい。
2006年08月01日
NO.28 アウトソーシング
コートは緑に囲まれた高台にあります。
コートサイドには藤棚があり、強い日差しを遮ってくれ、風もさわやかに通り抜けます。
ひとしきり話題になったのは、春の選抜で全国制覇(団体、男女の完全優勝)した大阪・長尾谷高校の記事が毎日新聞に掲載されているという話。
私は毎日新聞を取っていませんので詳しくは知りませんが、
ユニークなのは部活そのものを外部団体「大阪テニスアカデミー」に委託しているそうです。
そうか学校の部活もアウトソーシングの時代になったんだ。
指導者も一流だろうし、練習相手も上級者がたくさんいるだろうし、テニスに集中できる環境だということは容易に想像がつきます。(コストはかかっているでしょうが)
先生がすべて指導者として最高かといえば、当然そうとも言えず、その道の秀でた人に教わるのはけっこうなことだと思います。テレビの番組でも近所の職人さん、(米を作らせたら収量が一番とか、何十年と町の人たちの写真を撮ってきた写真館の人とか)にインタビューさせるものがありました。
学校教育も地域の人たちを活用することを考えたほうがよいでしょうね。(このケースとは意味合いが違うかもしれませんし、とっくにそのような試みをされてもいるとも思いますが)
教育の現場も知らないものの勝手な意見ですが。