2012年11月24日
白寿
髪は白くなってきたが、私が白寿の歳になったわけではない。
実の母のことである。
母は大正3年生まれ。いつまでもお若いと思っていた国民栄誉賞の森光子さんより6歳上である。
今年10月10日で満98歳、数えで99歳となった。
それにしても百から一を引いて白という字になるから白寿なんて昔の人はうまいこと当てたものである。
そういうことで子5人とその連れ合い4人(残念ながら長姉の連れ合いは4年前に亡くなった)
で温泉旅行に行ってきた。
行き先は鳥羽。
吉永小百合さんや山口百恵さんらが主人公を演じたあの「潮騒」の舞台である。
(神島は映っていないが)
私も、今ここにあるのもお母さんのおかげですとお祝いと感謝の言葉を作ってきて読み上げた。
あわびの踊り焼き(断末魔みているみたいだが)やら伊勢えび料理やら満喫した。
いつもならビジネスホテル素泊まり5500円ぐらいにしか泊まらないから、観光ホテルなんて久しぶりだ。
年寄りにお金を使わせるためのいい訳には祝い事をすべしとか、経済活性化になったかな。
外宮、内宮にも寄ってみた。
来年は遷宮の年だそうで隣に新しい社が建っていた。
これも20年後にはこうなるのか。
紅葉と桜が一緒に眺められる不思議な(不思議でもないか)光景だ。
長寿の秘訣はよく食べて、よく歩くことだろうか。
少しの距離ならしっかりとした足取りで歩ける。
長兄(78歳)より足取りはしっかりしている。
車椅子に乗ったらと言っても、いや歩くという。
歩けなくなったら間違いなく老化するのだろう。
次の目標は100歳、そして111歳(川寿)だな。
川寿なら名前もぴったしだ。
でも子の方が先に逝くかも。
少しの距離でも車を使ってしまう、辛抱の足らん我が心、
古希も危ないぜ。
実の母のことである。
母は大正3年生まれ。いつまでもお若いと思っていた国民栄誉賞の森光子さんより6歳上である。
今年10月10日で満98歳、数えで99歳となった。
それにしても百から一を引いて白という字になるから白寿なんて昔の人はうまいこと当てたものである。
そういうことで子5人とその連れ合い4人(残念ながら長姉の連れ合いは4年前に亡くなった)
で温泉旅行に行ってきた。
行き先は鳥羽。
吉永小百合さんや山口百恵さんらが主人公を演じたあの「潮騒」の舞台である。
(神島は映っていないが)
私も、今ここにあるのもお母さんのおかげですとお祝いと感謝の言葉を作ってきて読み上げた。
あわびの踊り焼き(断末魔みているみたいだが)やら伊勢えび料理やら満喫した。
いつもならビジネスホテル素泊まり5500円ぐらいにしか泊まらないから、観光ホテルなんて久しぶりだ。
年寄りにお金を使わせるためのいい訳には祝い事をすべしとか、経済活性化になったかな。
外宮、内宮にも寄ってみた。
来年は遷宮の年だそうで隣に新しい社が建っていた。
これも20年後にはこうなるのか。
紅葉と桜が一緒に眺められる不思議な(不思議でもないか)光景だ。
長寿の秘訣はよく食べて、よく歩くことだろうか。
少しの距離ならしっかりとした足取りで歩ける。
長兄(78歳)より足取りはしっかりしている。
車椅子に乗ったらと言っても、いや歩くという。
歩けなくなったら間違いなく老化するのだろう。
次の目標は100歳、そして111歳(川寿)だな。
川寿なら名前もぴったしだ。
でも子の方が先に逝くかも。
少しの距離でも車を使ってしまう、辛抱の足らん我が心、
古希も危ないぜ。
2012年11月18日
春の準備
今日は昨日の大雨も上がりテニスができそう、風もないし・・・と思ってコートに来たら、風が吹き出した。
空調ダクトの風速は確か1~2m/sと聞いたが、それより速いだろうな。
僅かな風なんだが風下から打つとスピードが落ちる。
しっかりとスイートスポットに当てることに神経が行くからいいかも。
高台だし、さあこれから2月までたいへんだ。
庭のどうだんつつじもいい色になった。
白菜、ちゃんと巻いてくれるのかな。それとも植えるのが遅かったかな。
チューリップ、花にら、ラナンキュラス、アネモネの球根を植えた。
ラナンキュラス(左側)の球根は初めて見る。
クラゲの足みたいだ。
足は下だから、そっちを下にしたらいいのだろう。
急に水分を吸わすと発芽しにくくなると書いてあるが、えーい、植えてしまえである。
アネモネをもっと植えようと思ったが、まだマリーゴールドが元気で咲いている。
抜くのは忍びないのでもう少し咲かせておこう。
遅らせたら花の時期も延びるだろう・・・てそんなうまくいくかな。
完全リタイヤ後も勉強することがたくさんありそうだ。
空調ダクトの風速は確か1~2m/sと聞いたが、それより速いだろうな。
僅かな風なんだが風下から打つとスピードが落ちる。
しっかりとスイートスポットに当てることに神経が行くからいいかも。
高台だし、さあこれから2月までたいへんだ。
庭のどうだんつつじもいい色になった。
白菜、ちゃんと巻いてくれるのかな。それとも植えるのが遅かったかな。
チューリップ、花にら、ラナンキュラス、アネモネの球根を植えた。
ラナンキュラス(左側)の球根は初めて見る。
クラゲの足みたいだ。
足は下だから、そっちを下にしたらいいのだろう。
急に水分を吸わすと発芽しにくくなると書いてあるが、えーい、植えてしまえである。
アネモネをもっと植えようと思ったが、まだマリーゴールドが元気で咲いている。
抜くのは忍びないのでもう少し咲かせておこう。
遅らせたら花の時期も延びるだろう・・・てそんなうまくいくかな。
完全リタイヤ後も勉強することがたくさんありそうだ。
2012年11月11日
テニスサークルとかユルキャラとか
金曜日のスクールは2ヶ月振りに張り替えたラケトでしたら、調子がよかった。
7~8分、50回くらいののサービス練習ではコーンに4回当てることができた。今までの最高は5回だから次回は記録更新を狙うぞ。
そして土曜日は会社のサークル練習。二人ほど初中級のレベルだが他は初級レベル。
バックハンドの確立は悪いし、フォアはスピンがかからずアウトする。
サービスはちょんと置きにいくだけ。
レベルアップしなければいけないことが山ほどあるが、退職も迫っている。時間がないな。
会社から活動費をもらうためのノルマは達成したが、継続するために練習法を教えてあげないとね。
急いで帰って某ホテルで行われている観光イベントへ。
お目当ては参加者全員にもらえる入浴券。
ここには以前テニスにも来たが遠いし利用料も高いのでテニスでくることはなくなったが、たまに温泉に入りに来る。
お~。
駐車場にあった車。
おもしろいけど車検通るのかい。
中にも忍者がいた。
スタッフの人の装束はわかるが、携帯で写真とは。
左のはどうたくん・・・銅鐸かい。
そういえば雪野山古墳からたくさん銅鐸が出土したんだ。
でもオジサンは美脚のきれいなおねえさんがいい。
お昼を抜いてきたけど、無料の忍者鍋(どんなんだ?)はもうなく、しかたなく米粉ぱんを買って食べた。
左のゆずパンも右のいちじくパンもおいしかった。
お目当ての入浴件はゲットしたけど、よくみたら800円の割引券だった。
平日で市民なら800円だから変わりない。
まあ今度休日(1200円)に来よう。
タダなんてそんなうまい話ははないわな。
紅葉が色づいて秋が深まってきた。
今日は冷たい雨。
一雨ごとに寒くなって来る。
テニスによい季節はもう僅かだ。
7~8分、50回くらいののサービス練習ではコーンに4回当てることができた。今までの最高は5回だから次回は記録更新を狙うぞ。
そして土曜日は会社のサークル練習。二人ほど初中級のレベルだが他は初級レベル。
バックハンドの確立は悪いし、フォアはスピンがかからずアウトする。
サービスはちょんと置きにいくだけ。
レベルアップしなければいけないことが山ほどあるが、退職も迫っている。時間がないな。
会社から活動費をもらうためのノルマは達成したが、継続するために練習法を教えてあげないとね。
急いで帰って某ホテルで行われている観光イベントへ。
お目当ては参加者全員にもらえる入浴券。
ここには以前テニスにも来たが遠いし利用料も高いのでテニスでくることはなくなったが、たまに温泉に入りに来る。
お~。
駐車場にあった車。
おもしろいけど車検通るのかい。
中にも忍者がいた。
スタッフの人の装束はわかるが、携帯で写真とは。
左のはどうたくん・・・銅鐸かい。
そういえば雪野山古墳からたくさん銅鐸が出土したんだ。
でもオジサンは美脚のきれいなおねえさんがいい。
お昼を抜いてきたけど、無料の忍者鍋(どんなんだ?)はもうなく、しかたなく米粉ぱんを買って食べた。
左のゆずパンも右のいちじくパンもおいしかった。
お目当ての入浴件はゲットしたけど、よくみたら800円の割引券だった。
平日で市民なら800円だから変わりない。
まあ今度休日(1200円)に来よう。
タダなんてそんなうまい話ははないわな。
紅葉が色づいて秋が深まってきた。
今日は冷たい雨。
一雨ごとに寒くなって来る。
テニスによい季節はもう僅かだ。
2012年11月08日
菊薫る町・明石
博物館を出た後明石公園にも寄ってみた。
菊花展が開かれていた。
こういうのは定番だよね。
俗に杉づくりというそうだ。
まんべんなく(特に下のほう)花を咲かせるのは難しいそうだ。
ルピナスの花のようだ。
盆栽づくりもたくさんあった。
皆さん、丹精こめて作られたのだろう。
私のリンゴづくりとは訳が違うな。
こういうのも一応菊人形というのだろうか。
陽射しが明るくて、写真は露光がうまくいかなかった。
でもその分お城の白壁が冴えて美しかった。
明石の観光特使の役割を果たせたかな。
(誰も頼んでません)
菊花展が開かれていた。
こういうのは定番だよね。
俗に杉づくりというそうだ。
まんべんなく(特に下のほう)花を咲かせるのは難しいそうだ。
ルピナスの花のようだ。
盆栽づくりもたくさんあった。
皆さん、丹精こめて作られたのだろう。
私のリンゴづくりとは訳が違うな。
こういうのも一応菊人形というのだろうか。
陽射しが明るくて、写真は露光がうまくいかなかった。
でもその分お城の白壁が冴えて美しかった。
明石の観光特使の役割を果たせたかな。
(誰も頼んでません)
2012年11月07日
子午線のある町・明石
テニスの遠征があるときは、時間をみて周辺を散策するのが定番になってしまった。
今回は朝7時に出て、明石に着いたのが9時半。
2時間弱の余裕がある。
明石駅の周辺しか行ったことがないので東経135度の位置がどこにあるか知らない。
南北に道から屋根の上にと白線を引いてくれると、電車からはっきりわかっていいのに。
(どんないいことがあるんだ)
歩いてだからそんなに遠くにはいけないし、近くの博物館に寄ってみた。
アカシゾウだって。
私の住んでいるところからもナウマンゾウの化石が見つかっているし、連れ合いの実家のほうではアケボノゾウの一体分まるまる化石がでて展示されているのを見たことがある。
ゾウの進化を詳しくは知らないが、日本にもたくさんゾウがいたんだね。
2万年前は瀬戸内海は陸地だったんだ。
我が家も昔は古琵琶湖のあったところ、水と湿地と豊富な植物があってさぞや住みやすい環境だったのだろう。
旧人と思われる化石も見つかっているのか。
明石版ネアンデルタール人か。
アカシヤサンマール人とか呼ぶのかな。
(呼びません)
明石海峡は急激に深くなっているんだ。
明石大橋の橋脚は深いところにはなかったかな。
電車から撮った写真を見ると、こちら側は海峡の真ん中に見えるけどな。
今度橋の上から見てみなきゃ。
明石海峡・・・秋景色・・・
なんっちゃってね。
(ぜんぜんおもしろくありません)
とにかくちょっと賢くなった1時間だ。
今回は朝7時に出て、明石に着いたのが9時半。
2時間弱の余裕がある。
明石駅の周辺しか行ったことがないので東経135度の位置がどこにあるか知らない。
南北に道から屋根の上にと白線を引いてくれると、電車からはっきりわかっていいのに。
(どんないいことがあるんだ)
歩いてだからそんなに遠くにはいけないし、近くの博物館に寄ってみた。
アカシゾウだって。
私の住んでいるところからもナウマンゾウの化石が見つかっているし、連れ合いの実家のほうではアケボノゾウの一体分まるまる化石がでて展示されているのを見たことがある。
ゾウの進化を詳しくは知らないが、日本にもたくさんゾウがいたんだね。
2万年前は瀬戸内海は陸地だったんだ。
我が家も昔は古琵琶湖のあったところ、水と湿地と豊富な植物があってさぞや住みやすい環境だったのだろう。
旧人と思われる化石も見つかっているのか。
明石版ネアンデルタール人か。
アカシヤサンマール人とか呼ぶのかな。
(呼びません)
明石海峡は急激に深くなっているんだ。
明石大橋の橋脚は深いところにはなかったかな。
電車から撮った写真を見ると、こちら側は海峡の真ん中に見えるけどな。
今度橋の上から見てみなきゃ。
明石海峡・・・秋景色・・・
なんっちゃってね。
(ぜんぜんおもしろくありません)
とにかくちょっと賢くなった1時間だ。
2012年11月04日
お久しぶりです、みなさん
昨日、もとさんのお誘いで播磨シーサイドドームに行ってきました。
かんなっぱさんが「よくできた奥さん」と来たのは4年前(一人で来たかったのにと問題発言あり)だったと話された。
記憶を呼び戻してみると、途中に神社でふじの花を見た気がする。
日記をさかのぼってみたら、確かに2009年のゴールデンウィーク中にきている。
3年ぶりなんだ。
西二見の駅前の様子もあまり変わっていないような気がした。
住宅も増えていないし、駅前には相変わらずお店がなかった。
20分ほど前に着いたが、どなたも来られていないし、場所を間違えたかなと一瞬不安がよぎる。
前の海岸に出てみた。
海は広いな大きいな・・・
海を見るのも久しぶりだ。
堤防で絵を描く人や釣りをする人。
穏やかな天気でのんびりムードだ。
戻ってみたらディープさんとかんなっぱさんが来ていた。
かんなっぱさんは昨夜から出発されたそうだから、到着して車の中で窓を開けて寝ておられたのか。
ディープさんが窓を開けて寝ているなんて大阪ではかんがえられへんと。
播磨ならいいのだろう。
来られるのは7、8人かと思っていたら、私も含めて10人。
もとさん、パンドラさん、ひろちゃん、maryさん、ごうせんさん、gaichiさん、ディープさん、かんなっぱさん、それにかなり遠くからtetuさんまで。
私とかんなっぱさんも遠いけど熊野は相当遠いぞ。
ブログで知り合って6年ほどになるが、こうやって集まってくるのは、気が合うのでしょうね。
予想外だったのはしんころさん夫妻が来られていなかったこと。
もうすぐ地元に戻られるらしいから、いずれ嫁様お連れで会える機会があるでしょう。
皆さん元気ハツラツ。(オロナミンC飲んでるんだな)
ごうせんさんも還暦になられたそうだが、元気ですね。
私も2年ぶりにそこそこ戻ったのでなんとかついていけました。
シングルでgaichiさんにはついていけなかったけど、
ダブルスではまあまあだったでしょう。
(なにそうじゃない?)
パンドラさん、ごめん。2敗だったですね。
結局最初のtetuさんと組んだvsごうせんさん、gaichiとの試合と
ひろちゃんと組んだvsかんなっぱさん、maryさんと試合だけっだたかな。
maryさんのときだけエースが2本も決まっちゃって、mary
さん、ゴメン。たまたまです。
ちょっとくやしいいのはもとさんへのワイドにサーブ、決まったと思ったら、アングルにカウンターショットを打たれて逆エースだったこと。成長しているぞ。
もはや私のサーブは通用しなくなったか。
逆に遊びながら、要所で厳しいボールを打つかんなっぱさんはさすが。
ひろちゃん、ワイドに2本も打たれて泣いていました。
(泣いてなんかいません)
お土産もたくさんいただきました。
帰りにもお茶して、私の健康についても心配していただきました。
ディープさんとも子供さんのことやら、仕事や今の経済情勢なんかの話もできました。
ずっと健康で、皆さんと楽しいお付き合いができると、私の老後は充実するでしょう。
もとさん、みなさん、ありがとうございました。
また誘ってください。
かんなっぱさんが「よくできた奥さん」と来たのは4年前(一人で来たかったのにと問題発言あり)だったと話された。
記憶を呼び戻してみると、途中に神社でふじの花を見た気がする。
日記をさかのぼってみたら、確かに2009年のゴールデンウィーク中にきている。
3年ぶりなんだ。
西二見の駅前の様子もあまり変わっていないような気がした。
住宅も増えていないし、駅前には相変わらずお店がなかった。
20分ほど前に着いたが、どなたも来られていないし、場所を間違えたかなと一瞬不安がよぎる。
前の海岸に出てみた。
海は広いな大きいな・・・
海を見るのも久しぶりだ。
堤防で絵を描く人や釣りをする人。
穏やかな天気でのんびりムードだ。
戻ってみたらディープさんとかんなっぱさんが来ていた。
かんなっぱさんは昨夜から出発されたそうだから、到着して車の中で窓を開けて寝ておられたのか。
ディープさんが窓を開けて寝ているなんて大阪ではかんがえられへんと。
播磨ならいいのだろう。
来られるのは7、8人かと思っていたら、私も含めて10人。
もとさん、パンドラさん、ひろちゃん、maryさん、ごうせんさん、gaichiさん、ディープさん、かんなっぱさん、それにかなり遠くからtetuさんまで。
私とかんなっぱさんも遠いけど熊野は相当遠いぞ。
ブログで知り合って6年ほどになるが、こうやって集まってくるのは、気が合うのでしょうね。
予想外だったのはしんころさん夫妻が来られていなかったこと。
もうすぐ地元に戻られるらしいから、いずれ嫁様お連れで会える機会があるでしょう。
皆さん元気ハツラツ。(オロナミンC飲んでるんだな)
ごうせんさんも還暦になられたそうだが、元気ですね。
私も2年ぶりにそこそこ戻ったのでなんとかついていけました。
シングルでgaichiさんにはついていけなかったけど、
ダブルスではまあまあだったでしょう。
(なにそうじゃない?)
パンドラさん、ごめん。2敗だったですね。
結局最初のtetuさんと組んだvsごうせんさん、gaichiとの試合と
ひろちゃんと組んだvsかんなっぱさん、maryさんと試合だけっだたかな。
maryさんのときだけエースが2本も決まっちゃって、mary
さん、ゴメン。たまたまです。
ちょっとくやしいいのはもとさんへのワイドにサーブ、決まったと思ったら、アングルにカウンターショットを打たれて逆エースだったこと。成長しているぞ。
もはや私のサーブは通用しなくなったか。
逆に遊びながら、要所で厳しいボールを打つかんなっぱさんはさすが。
ひろちゃん、ワイドに2本も打たれて泣いていました。
(泣いてなんかいません)
お土産もたくさんいただきました。
帰りにもお茶して、私の健康についても心配していただきました。
ディープさんとも子供さんのことやら、仕事や今の経済情勢なんかの話もできました。
ずっと健康で、皆さんと楽しいお付き合いができると、私の老後は充実するでしょう。
もとさん、みなさん、ありがとうございました。
また誘ってください。