tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ファイブKのテニス雑感 セカンドライフを楽しむ年金受給者のこだわりテニス日記

後継者

昨夜に故郷に帰り、朝、帰り道にスクールに寄った。

今日のスクールは月の最後ということで今月のテーマのストロークの深さのコントロールの試験か・・・と思いきや
基礎練習の後40分もゲームをさせてくれた。

楽しめたが3G先取で4組のなかで3連敗。残りの時間でペアを替えた後2Gでコーチ相手のペアにやっと2-0で1勝できた。(そんなもの1勝と言えるのか)

相手がネットに詰めてきたときは足元に沈めるのは得意だ・・・というよりいつもボールが短いのだ。

だからストロークで負ける。

今日は私のブログを見てくれる人が約1名増えたことがわかった。

ミス・パテシエさん、ありがとう。
貴女のブログも紹介してください。

さて田舎にはお袋の顔を見に行っただけである。

いつ帰ってくるのか、いつ帰ってくるのかと督促がある。
なにか心配事があるのかと思うではないか。

ひとつは義父の自宅介護のこと、もうひとつは田植えのことのようだ。

田んぼは父が死んでから約20年、兄が耕作してきた。

ちょっと覗いてみた。

多くの田んぼが田植えも終わっていた。



我が家の田んぼを見ると



アチャー、水も入っていない。

兄は膝が痛いので、近所の人(乗ったまま田植えができるトラクターを持っておられる)に頼んだが忙しくてまだのようだ。

しかし田植えも(必然的に稲刈りも)早くなったものだ。

子供の頃は6月田植えで11月稲刈りだったと記憶している。
今や4月で8月に収穫している。

昔は手植えだったから苗が大きく育つまで出来なかったのだ。
腰をかがめながら田植えを手伝ったものだ。
今やそんな重労働するひとはいないだろう。



背景は山だったのに今や鉄筋コンクリートの工場になっている。

40年、まさに隔世の感というやつだ。

この当たり浅堀木遺跡といって古墳時代の土器が出たところである。
隣の茶畑は単なる小高い山としか思えないが古墳だったようだ。

弥生時代から人が住んで稲を栽培していたのではないだろうか。

それが私たち兄弟の代で終わるのか。

弥生人も嘆いているだろうな。





畑にはさやえんどうが花を咲かせ、空豆はもう実をつけていた。

実が空を向くから空豆・・・弥生人はうまいことを言ったものだ。



ボタンの花も咲き始めていた。
そうだ近くのボタン寺を見に行かなきゃと思ったがスクールの時間があっていけなかった。

連休中にもう一度帰らなきゃ。



日記 | 投稿者 ファイブK 21:24 | コメント(2)| トラックバック(0)

開花前線

今日は早く起きて、テニスに行く前にガットを張りなおした。
昨日は湿めっぱなしだったから、少し前まで使っていた105sqのラケットを46-42lbで張ったら気持ちよく打てた。
特にサービスは回転がかかって良かった。

新しく使い出した98sqのラケットは特性もあるのだろうが同じテンションだとやはり硬めだ。

使い比べるとよくわかる。

新ラケットはスイートスポットにあたらると気持ちよく飛ぶのだが、少しでも外すと飛んでいかない。

結局のところ、昨日はスイートスポットを外すことが多かったということだったのか。

やっぱり腕は3流というところか。

少しテンションを落としたほうがよさそうだ。


さて腕も上がらないが、なかなか気温が上がらない。

昨日も冷たい雨、今日も午前中はまずまずだったが午後からパラパラと雨。

りんご園を覗いてみた。

白い蕾がいっぱいの木も見える。

用無し・・・ではない洋梨だった。



りんごはというと

ほとんどがようやく小さな蕾が出てきている。

1~2輪咲いているのもあった。





眼鏡をかけているのに花にピントが合っていない。

動くボールはもっと見えていないのかも。


やはり平年よりは遅れているようだ。

5月3日には満開になっているだろうか。

でも早く咲くよりはましかもしれない。

ミツバチが動き出す前に咲いてしまうと受粉がうまくいかない。

目的は春の花より秋の実だから。



日記 | 投稿者 ファイブK 22:10 | コメント(0)| トラックバック(0)

贈り物

今日のスクールはベースラインからストロークを交互に深く打ったり、浅く打つ練習だった。

ストレッチにときもウォームアップのときも手首が痛い。
昨夜会社のOB会の案内はがきの宛先を30枚以上書いたせいかな。

ネットを越えてからサービスラインの内側に落とそうと思えば、それなりにスピンをかけなければならない。

フォアハンドはなんとかなるがバックハンドはなかなかスピンがかからない。
今の実力(これからもか)ならスライスでネットぎりぎりを通し、ゆるく落とすしかない。

コーチとの打ち合いはジュースサイドでよかった。
ラリーも続いたし、足元に落ちるボールもけっこうあった。

さて昨日ある方から贈り物を頂いた。

ガラス製の眼鏡置きだ。



なんなのだろう、このキャラクターは。
Nelliという名前のようだ。

頭はサイみたいで身体はペンギンかな。
見た事があるような、ないような。

Made in Germanyとある。ドイツに行かれたのか。
ドイツならムーミンの仲間じゃないな。



こんなふうに使うようだ。

眼鏡を外したらカメラのピントが合わない。(接写だからマニュアルです)

目の悪い(頭も悪いが)のは困りものだ。

この方、4年前にブログで知り合い、もう10回ぐらいテニスをしたり見にいった仲である。

テニスをしていなかったり、ブログを始めなかったり(いや始めてもリアルテニスの集りに勇気をだして行かなければ)永遠にお会いすることもなかったろう。

あのとき気さくに声をかえていただいて、こちらも話しやすくなりました。
名刺代わりに花束を持っていたのがよかったのかな。

本当に縁とは不思議なものである。

最近はブログもお休み状態であれだけテニスだ、コーラスだ、バカ息子は(私が言ったわけではありません)とユーモアたっぷりに書かれていたのにどうなったのか心配していました。

還暦祝にと用意してもらったようだが、私の病気で再会する機会を失い、今度のお誘いも都合が合わず、古希になる前にと届けてくださった。

そりゃ古希まで待てんわな。
もう死んでるで。

あいかわらず冗談がでるにのはお元気な証拠だろう。

Pさん、ありがとう。

テニスをご一緒する機会が早く来るといいですね。
古希になる前にね。

テニス日記 | 投稿者 ファイブK 17:06 | コメント(0)| トラックバック(0)

さくらづくし

今年の桜は例年より7~10日は開花が遅れたように思える。
いつもなら16日の会社創立記念日には散っているものだ。

テニスコートも満開である。



白いマスクにサングラス、月光仮面のオバサンも登場。

桜吹雪が舞う。しかし舞い散る花弁を撮るのは至難の技だ。



ソメイヨシノよりピンクが際立つ枝垂桜が華やかでよい。



ここでも枝が揺れてピントを合わすのに一苦労だ。



今日は息子がサクラシュークリームを買ってきてくれたが写真を失敗した。

代わりといってはなんだが
先週の同僚の女性の昇進祝い会ででた
サクラシャーベットにサクラ茶





でも春も短い。季節はめぐり、時間はどんどん過ぎてゆく。
人の人生もだ。
テニス日記 | 投稿者 ファイブK 00:15 | コメント(0)| トラックバック(0)

春風

穏やかな春日和、チームがクラブ対抗戦で2面、中学校の女子軟式クラブだろうかそこが2面使い、残った1面でテニスが楽しめた。
ボールが飛ばなくなったのでガットも張り替える必要がありそうだ。

となりの女の子たち、こちらにボールが入ってきてもほとんどの子がなにも言わない。
お互い様だから別にかまわないのだが、スミマセンとかありがとうとかあるいは会釈ぐらいはしてもよさそうなのに。

指導者が2名おられたが、何も言わない。軟式テニスの文化はこんなものなのか、それとも指導者が悪いのかい。

さてここ数日で庭の花も一気に咲いてきた。

「チューリップ」



「ゆすらうめ」



「どうだんつつじ」
ほんの数個だけど花が見えてきた。



「ぶどう」



ではなかった。「ムスカリ」だ。






日記 | 投稿者 ファイブK 22:57 | コメント(2)| トラックバック(0)

継続とか節約とか

朝は雨、でも室内でできるスクールは問題ない。

浅いボールを前進しながら打つ場合、深いボールを下がりながら打つ場合、どちらも深くコントロールする練習である。
前進しながらだとアウトしやすいし、下がりながらだと浅くなりやすいし、スピン量とネットのどのへんの高さを通すか冷静に打つ必要があるな。

病気をしてからめっきり脚力が落ちたから、こんな練習は体力回復に役に立つ。

明日から(いやもう今日だ)クラブ対抗戦が始まる。
ダブルスならなんとかできるがお呼びはかからなかった。

今年の出番はあるだろうか。このまま現役引退は寂しいぞ。

さて久しぶりに高速道路を使わず山道を走った。

高速道路なら所要時間は60分ほどだが地道を行くと75分かかる。
でもあたりの風景を眺めながら、ときには止めて写真も取れる。高速道路ではそうはいかない。それがメリットだ。

農道ののり面に芝桜が美しくさいていた。







マグノリアやアザレアも咲いていてオーガスタなみだ。





桜も一部は満開だったけど、これは次回にしょう。

しかしガソリン代は高いな。

地道を行けば距離して片道5kmは遠い。しかし高速道路を行けば料金が300円かかる。

平均燃費が16km/だから5kmならガソリン代が+50円。
余裕を持っていけば地道が得ということか。

物事には必ず終わりがある。いつかスクール通いも止めるときがくるだろが、それまで家計が破綻しないよう節約だな。
テニス日記 | 投稿者 ファイブK 01:23 | コメント(0)| トラックバック(0)

さよならをするために

久しぶりのテニスである。
いや別に自粛していたわけではない。
居宅介護のためベッドや車椅子を借りたり、訪問看護のための契約だったりで時間がなかっただけである。


自粛と言えば実質昭和最後の63年にもこの言葉が賑わったな。

選抜高校テニスは団体戦は開催されたが、個人戦は自粛かなんかでなくなったな。

テニスはそもそも個人競技なのだから実施してもよかったのに。
その歳にしか体験できないものがあるし、その後の人生を変えることになるような経験も出来たであろうに。

福井の詩織ちゃんは1年生で出番がなかった。でも来年エースで3年連続準優勝の壁を打ち破ってほしいものだ。
岡山の夕貴ちゃんはダブルスで2回勝っていた。最後の3年で更に成長してほしいものだ。

プロ野球も開幕が遅れたな。
ナイターで電力を使うという問題はあるにせよ残念だ。
沢村選手はどんなピッチングをするのか楽しみだったがお預けだな。

選手は年棒が保証されているからよいが、試合に関わる人で日給、時給の人は困っているだろうな。
ビール売ってナンボの人は応援時ビールは自粛しましょうと言われたら更に困るだろうな。

原発の安全対策はものがものだけに相当なものだろうと思っていたが、たいしたことはなかったな。
圧力容器を設計するならリリーフバルブぐらい知っているだろうに、僅かな汚染を心配して大きな汚染をさせてしまった。

原発といえばとうとう仕事にも影響してきた。
部品が入ってこない。理由は工場が相馬市にあり屋内退避中でめどが立ちませんという。

少しの納期遅れは許容できるが、めどが立たないと言われると、我々も客商売だから申し訳ないが別のメーカーの代替品を探さなければならない。

復興に多くの金がいる。元気なものは働いてせっせと税金を払うのが支援だろう。

しかしますます働く場所を失うだろう。日本の経済はどうなるのだろう。

ま、自分としては生活費と介護費を稼ぐそんな生活がまだまだ続くな。

本題に戻って、今日はスクールに行ってよかった。

終わったあとに豪快なフォアハンドを打つM夫人が旦那さんのお仕事の関係で今日を最後に倉敷に転居するとおっしゃった。

スクール以外でもブログメンバーと一緒にゲームを楽しんだが、これからはそれも叶わないか。

僕の恋人ユウちゃんともお別れの挨拶をした。
りんごやお菓子をあげたけど大きくなっても覚えていてくれるだろうか。


彼女が素敵な女性に成長した姿を見ることはできないだろうな。(涙)



つくしが見られるのどかな春の一日だった。



テニス日記 | 投稿者 ファイブK 19:44 | コメント(2)| トラックバック(0)
<<  2011年 4月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最近のコメント
こんばんは。お久しぶ…
レフティスタイル 10/09 18:19
いつも楽しく拝見させ…
ごーごー足ニス 10/06 07:14
tetuさん、ご無沙…
ファイブK 10/03 06:53
こんばんは。今度…
tetu 09/22 23:07
滋賀賢人さん、こんに…
ファイブK 07/22 10:50
最近のトラックバック
遠路はるばる・・・
06/22 23:03
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。