2007年11月11日
りんご狩り
今日は午前中は元のクラブの仲間と4人で3時間練習をしました。
間があくことがなく集中してできるのでこんな練習がしたいのですが、クラブにそんなことを求めるのは無理な話なのででしょうか。
それはともかく午後は麦太朗さんと可愛いお嬢さんにきて来ていただてりんご狩りをしました。
今回は「ふじ」という品種です。
これは別の木の写真ですが取れたのはもっと赤くなっていました。
リュリュさんがアメリカではスーパースイートと呼ばれていると教えてくださいましたがやっぱりここでも人気の品種です。
9月初旬に収穫する「津軽」はすぐに痛んできますが
「ふじ」はこの時期の収穫ですからモチはよいはずです。
5月の摘果から袋掛け、袋外し2回と手間暇かけたので、予想よりだいぶ少ない50個ほどでしたが嬉しいものです。
麦太朗さんには10個ほどと青森弘前産のも5個ほど持って帰ってもらいました。
どちらが美味しいでしょうか。
本場ものか私の愛を注いだものが勝つか勝負です。
その後、3人で私のホームコートでテニスを楽しみました。
お嬢さん、ラケット持つのも初めてのようでしたが、30分もすると慣れてきてベースライン近くまで飛ぶようになりました。
テニスを楽しむきっかけになってくれると嬉しいですね。
写真を小さく紹介させていただきます。
間があくことがなく集中してできるのでこんな練習がしたいのですが、クラブにそんなことを求めるのは無理な話なのででしょうか。
それはともかく午後は麦太朗さんと可愛いお嬢さんにきて来ていただてりんご狩りをしました。
今回は「ふじ」という品種です。
これは別の木の写真ですが取れたのはもっと赤くなっていました。
リュリュさんがアメリカではスーパースイートと呼ばれていると教えてくださいましたがやっぱりここでも人気の品種です。
9月初旬に収穫する「津軽」はすぐに痛んできますが
「ふじ」はこの時期の収穫ですからモチはよいはずです。
5月の摘果から袋掛け、袋外し2回と手間暇かけたので、予想よりだいぶ少ない50個ほどでしたが嬉しいものです。
麦太朗さんには10個ほどと青森弘前産のも5個ほど持って帰ってもらいました。
どちらが美味しいでしょうか。
本場ものか私の愛を注いだものが勝つか勝負です。
その後、3人で私のホームコートでテニスを楽しみました。
お嬢さん、ラケット持つのも初めてのようでしたが、30分もすると慣れてきてベースライン近くまで飛ぶようになりました。
テニスを楽しむきっかけになってくれると嬉しいですね。
写真を小さく紹介させていただきます。
本日はりんご狩りに誘っていただきましてありがとうございました。りんご沢山頂きました。15個もあると毎日食べても半月持ちますね。
それから、娘にテニスの手ほどきをして下さいましてありがとうございました。1時間弱のレッスンでしたが最後にはちゃんとネットを越えてボールが飛ばせるようになったのには驚きました。
お父さんは自分のテニスに一生懸命になるだけではなく、たまには娘の相手をしてあげないといけませんね。(^^;
たくさんの りんごとりんごのあいだの空気が(変な表現ですね!) ひんやりと冷たそうに見えるのは私だけかしら。
手塩にかけたリンゴ さぞおいしいでしょうね。
生食なら「ふじ」がやっぱりおいしいですね。
あの独特の硬さが好きです。
ケーキ用の「紅玉」 今年は少ししか買えなかったので、今年最後のりんごケーキを今日焼きました。
今週息子の誕生日用のアップルパイの分の2個は確保してあります。
それが終わると、我が家では生食りんごの季節になります!
今日は可愛いお客様とご一緒にテニスもされたのですね。
充実した1日だったんですね!
お店では買えないファイブKさんの愛を注いだりんごを
私もいただいてみたいです。^^
(っで、アメリカ産のFujiは日本産の「ふじ」に比べて、味・色・形と全てにおいて劣っていますよー。グスンッ)
麦太朗さんとお嬢さんもご一緒にりんご狩り、
そしてテニスと楽しく過ごされたのですね~♪
↑ あっ、パンちゃん、今年は「紅玉」箱ごと買えなかったのですね。
りんごケーキのことも密かに?気にしていました~。
(去年、まねして焼いてみたので~^^)
って、横からごめんなさい。。。(^^;
山火事は、LAカウンティーでは少年のマッチ遊びが原因で、
オレンジカウンティーでは放火犯が捕まったとのことです。
いずれも多発した一部しか明らかになっていないようです。
あまり喋ってくれなかったというかほとんど声が聞こえなかったですが、学校で日記に書けるぐらいのことにはなりましたでしょうか。
このへんではなかなかりんごのなっているところは見ることができませんし、またりんごをどんなふうに持ち上げると枝から外れるとか体験してもらえたと思います。
テニスも初めてのような木がしましたが、紹介したようなボール遊びをされてはどうですか。親子のコミニケーションにもなると思います。
こんどはじっくりテニスをしましょう。
自分では大事に育てたつもりで思い入れもありますし、自然の様になんでも感動するタイプですから、感動を人にも押し付けてるかもしれませんね。
ところで、うちのつれあいは料理はうまくないので、りんごケーキもでてきそうにありません。
パンドラさん家に持っていったほうがよいかも。
24日にはもって行きましょう。この前のよりずっと美味しいと思います。
戦時中、日本軍が風船爆弾を飛ばしてカリフォルニアが火事になったらしいです。今回はイタズラですか。
日本からでなくてよかったです。
津軽林檎にかわり、ふじ林檎なんですね。
写真のりんごもとてもみずみずしいです。冷たい空気に映えますね。
テニスも楽しまれたようでよかったですね。
麦太郎さんもお久しぶりです。
確か、鶴見しんごさんに・・・似ておられますね(^^)
♪赤いりんごに《瞳》を寄せて黙ってみている~…うちに秋も深まってきました。
『香りがいい』というところに反応してしまいます。
そしておいしいんですよね。
自然をただ当たり前のことと思うか そのすばらしさに感動できるかは感受性の有無、多寡だと思います。
たくさん感動できるって素敵です!
わたしは鈍いほうなのでこちらに寄せてもらってそれを磨いているつもり。
いつもコメントが遅くなるのはそのせいということで、ご容赦を。
でもひろちゃんとmaryさんにだけは味わってほしいですね。
>麦太朗さん、鶴見しんごさんに・・・似ておられますね
そう言われてみるとそうですね。
奥さまとはテニスが取り持った縁らしいですよ。
なんでもそうですが、完熟取れたてが一番ですね。
市場にでるのは、少し若いうちにとって、保管期間中に熟成させるものが多いじゃないですか。
その点これはまさに色といい香りといい完熟でした。
ご一緒できなかったのが残念です。
来年こそはですね。