2007年11月10日
深まる秋の日
朝晩冷え込んで、ワイシャツ1枚では寒くてベストがほしくなってきました。
テニスに絶好の季節もあと僅かでしょうか。
来週町内の大会がありますが、そこまで木枯らしも吹きませんように。
今日は久しぶりにクラブの練習に行きました。
3面に11人だったのでたっぷりできました。
帰りはいつもの道にタヌキ(信楽は陶器の産地ですが狸の置物が名物です)がならんでいます。
月曜は天皇皇后両陛下がお召しになるとか。この道に今度はタヌキを隠すようにたくさんの人が並ぶのでしょうね。
私も小学生の時分、昭和天皇が伊勢に向かわれる際、近くの駅で旗を振って出迎えたことがあります。
菊の御紋がついた専用列車でした。
1輌に天皇皇后両陛下が立っておられたのが記憶に良く残っています。(50年近くも前なのになぜか列車の側面の菊の紋章だけがやけに焼きついています)
今回は貴生川駅まではそんな専用列車でしょうか。
残念ながら勤務日だからみることはできません。
貴生川から信楽まではさすがに列車は使われないようです。
悲惨な事故があったからか、あまりにも小さな列車だからかでしょうか。
慰霊碑には花を手向けられるだろうなと勝手に思いながら、その前を通って帰ってきました。
そしてりんご園に行って見ました。
見事に赤くなっていましたので、明日はお近くの麦太朗さんとりんご狩りができそうです。
そして近くの農家の庭は菊の花でいっぱいです。
その傍にはもう山茶花の花が咲いていました。
冬の訪れも間近です。
テニスに絶好の季節もあと僅かでしょうか。
来週町内の大会がありますが、そこまで木枯らしも吹きませんように。
今日は久しぶりにクラブの練習に行きました。
3面に11人だったのでたっぷりできました。
帰りはいつもの道にタヌキ(信楽は陶器の産地ですが狸の置物が名物です)がならんでいます。
月曜は天皇皇后両陛下がお召しになるとか。この道に今度はタヌキを隠すようにたくさんの人が並ぶのでしょうね。
私も小学生の時分、昭和天皇が伊勢に向かわれる際、近くの駅で旗を振って出迎えたことがあります。
菊の御紋がついた専用列車でした。
1輌に天皇皇后両陛下が立っておられたのが記憶に良く残っています。(50年近くも前なのになぜか列車の側面の菊の紋章だけがやけに焼きついています)
今回は貴生川駅まではそんな専用列車でしょうか。
残念ながら勤務日だからみることはできません。
貴生川から信楽まではさすがに列車は使われないようです。
悲惨な事故があったからか、あまりにも小さな列車だからかでしょうか。
慰霊碑には花を手向けられるだろうなと勝手に思いながら、その前を通って帰ってきました。
そしてりんご園に行って見ました。
見事に赤くなっていましたので、明日はお近くの麦太朗さんとりんご狩りができそうです。
そして近くの農家の庭は菊の花でいっぱいです。
その傍にはもう山茶花の花が咲いていました。
冬の訪れも間近です。