2007年07月15日
フェドカップ観戦記(後編)
初戦の高雄選手、緊張したんでしょうか負けてしまいました。
相手タチヤナ・マレック選手、バックはほとんどスライスで攻撃的なショットではなかったんですが。
第2試合の日本NO.2森田選手対ドイツNO.1。
明らかに第1試合よりスピードのあるショットの応酬で実に見ごたえのある試合でした。
森田選手、常に優位にプレーしながらも要所でミスが出ていましたがよく勝ちました。
相手アンジェリケ・ケルバー選手もよく拾い、サービスゲームはエースもよく出て互角の試合でした。
ほんのわずかに森田選手に運があったんだと思います。
常に先に攻撃をしかけていましたし、次代の日本NO.1は間違いないです。
サービスのしなる様なフォーム、エドバーグを思い出しました。
ほらっ・・・
エドバーグはサーブ&ボレーで前にも倒れるぐらいだから、そこが違いかな。
この日記を書く直前に今日の結果が出ています。
私の予想とは裏腹に高雄選手が勝ち、森田選手が敗れています。
勝負とはわからないものですね。
ダブルス勝負になるだろうとは思いましたが。
さてダブルスはどうなるでしょう。
みゃ~さんの記事を待ちましょうかね。
写真を追加しました(20070716)
Yさんが写っているといいのですが。
相手タチヤナ・マレック選手、バックはほとんどスライスで攻撃的なショットではなかったんですが。
第2試合の日本NO.2森田選手対ドイツNO.1。
明らかに第1試合よりスピードのあるショットの応酬で実に見ごたえのある試合でした。
森田選手、常に優位にプレーしながらも要所でミスが出ていましたがよく勝ちました。
相手アンジェリケ・ケルバー選手もよく拾い、サービスゲームはエースもよく出て互角の試合でした。
ほんのわずかに森田選手に運があったんだと思います。
常に先に攻撃をしかけていましたし、次代の日本NO.1は間違いないです。
サービスのしなる様なフォーム、エドバーグを思い出しました。
ほらっ・・・
エドバーグはサーブ&ボレーで前にも倒れるぐらいだから、そこが違いかな。
この日記を書く直前に今日の結果が出ています。
私の予想とは裏腹に高雄選手が勝ち、森田選手が敗れています。
勝負とはわからないものですね。
ダブルス勝負になるだろうとは思いましたが。
さてダブルスはどうなるでしょう。
みゃ~さんの記事を待ちましょうかね。
写真を追加しました(20070716)
Yさんが写っているといいのですが。
2007年07月15日
フェドカップ観戦記(前編)
げにうらめしや台風でした。
フェドカップ初戦は最後まで見ることができたのですが、帰路桑名駅まできたところJRが運転見合わせ。そのとき近鉄はまだ動いていたので名古屋に戻って新幹線で京都経由で帰ろうと思ったのですが払い戻しの長い列も待っている間に近鉄もストップしてしまい、行くも戻るもできなくなってしまいました。
翌日はもし台風通過で晴れたら試合予定があるし気が気でなかったのですがどうしようもありませんでした。
結局駅前のビジネスホテル(大きな駅でよかったんですね)¥6200也で泊まって朝帰りました。
京都廻りだと運賃が高いのでケチッたのですが、同じだけ払うはめになりました。
今日は雨もありませんが昨夜のうちに中止を決めたそうでした。
で安心して日記アップです。
さて会場では、にゃんママさん、エンゾさん、小鹿ちゃんともお会いできました。
最初座ったところは違ったのですが、小鹿ちゃんがわざわざご挨拶に来てくれました。
小鹿ちゃん、可愛いを通り越して美しい方でした。ほんとお世辞抜きでね。
開会式前の当地の和太鼓の披露です。
葵の紋に松平和太鼓とありますから徳川家に伝わるものなのでしょう。家康の居城岡崎城も傍ですし。
この写真を撮るときにゃんママさんの居場所がわからなかったのですが、偶然にも3人が写っていました。
どこかわかりますか。
小鹿ちゃん、小さい写真だからバラシますよ。
前から3列目右端から、小鹿ちゃん、エンゾさん、にゃんママさんです。
さわだせんせいともお会いしました。
先生、席から大声で失礼しました。役員としてお疲れ様です。
福井プロも来ておられたので、昨年秋大津での公開講座でご指導いただいたお礼のあいさつをしてきました。
来賓も盛田JTA会長、川廷ITF副会長、坂井利郎さんらそうそうたる顔ぶれでした。
さすが国際大会です。
余談ですが坂井さんの講演も聴いたことがあります。解説もわかりやすくてファンです。
ドイツメンバーです。
左から2番目、3番目はアンジェリケ・ケルバー、タチヤナ・マレック。NO.1,2の選手ですね。
4番目がわかりません。
右端がアンアレーナ・グローネフェルド
左端の監督バーバラ・リトナーの名前しか知りません。(古いですね)
君が代を歌われたソプラノ歌手です。名前は覚えていません。(失礼しました)
日本メンバーです。
高雄恵利加選手、藤原里華選手、森田あゆみ選手、米村知子選手と植田監督です。
高雄恵利加選手前の少女より小さいですね。小さくても全日本優勝ですから、すごいことです。
-後編に続く-
フェドカップ初戦は最後まで見ることができたのですが、帰路桑名駅まできたところJRが運転見合わせ。そのとき近鉄はまだ動いていたので名古屋に戻って新幹線で京都経由で帰ろうと思ったのですが払い戻しの長い列も待っている間に近鉄もストップしてしまい、行くも戻るもできなくなってしまいました。
翌日はもし台風通過で晴れたら試合予定があるし気が気でなかったのですがどうしようもありませんでした。
結局駅前のビジネスホテル(大きな駅でよかったんですね)¥6200也で泊まって朝帰りました。
京都廻りだと運賃が高いのでケチッたのですが、同じだけ払うはめになりました。
今日は雨もありませんが昨夜のうちに中止を決めたそうでした。
で安心して日記アップです。
さて会場では、にゃんママさん、エンゾさん、小鹿ちゃんともお会いできました。
最初座ったところは違ったのですが、小鹿ちゃんがわざわざご挨拶に来てくれました。
小鹿ちゃん、可愛いを通り越して美しい方でした。ほんとお世辞抜きでね。
開会式前の当地の和太鼓の披露です。
葵の紋に松平和太鼓とありますから徳川家に伝わるものなのでしょう。家康の居城岡崎城も傍ですし。
この写真を撮るときにゃんママさんの居場所がわからなかったのですが、偶然にも3人が写っていました。
どこかわかりますか。
小鹿ちゃん、小さい写真だからバラシますよ。
前から3列目右端から、小鹿ちゃん、エンゾさん、にゃんママさんです。
さわだせんせいともお会いしました。
先生、席から大声で失礼しました。役員としてお疲れ様です。
福井プロも来ておられたので、昨年秋大津での公開講座でご指導いただいたお礼のあいさつをしてきました。
来賓も盛田JTA会長、川廷ITF副会長、坂井利郎さんらそうそうたる顔ぶれでした。
さすが国際大会です。
余談ですが坂井さんの講演も聴いたことがあります。解説もわかりやすくてファンです。
ドイツメンバーです。
左から2番目、3番目はアンジェリケ・ケルバー、タチヤナ・マレック。NO.1,2の選手ですね。
4番目がわかりません。
右端がアンアレーナ・グローネフェルド
左端の監督バーバラ・リトナーの名前しか知りません。(古いですね)
君が代を歌われたソプラノ歌手です。名前は覚えていません。(失礼しました)
日本メンバーです。
高雄恵利加選手、藤原里華選手、森田あゆみ選手、米村知子選手と植田監督です。
高雄恵利加選手前の少女より小さいですね。小さくても全日本優勝ですから、すごいことです。
-後編に続く-