2011年11月20日
幸せって何?
週末は雨が多かったが、また今週土曜日も雨。でも日曜日は何とか晴れて外でテニスができた。
でも風が寒く強くなってきた。
今日はまだましだが、やがて待っている時間が苦痛に感じるようになるだろうな。
昨日スクールで練習した「ポーチにでて後衛側にアングルにドロップショットを打つ」、今日はバックハンドできれいに決まった。
そんなテーマ練習をクラブでもしたいのだが、さてどうやって変革するかな。
さて世界一幸せな国・ブータンの国王夫妻が来日され、被災地などを訪問されているニュースが何度も流された。
顔つきは日本人と同じだし、西に向った人たちと東に向った人たちの差だけでルーツは同じなんだろうな。
記念撮影の際、子供たちが「国王はカッコいい、王妃は美しい」と声を合わせた。
ビューティフルはわかるが、カッコいいってどう訳すんだと通訳のことばを聴いたが、よく聞き取れなかった。
皆さんに親しまれている人と言ったのだろうか。
ひろちゃんなら聞き分けられただろうが、英語を聞きなれないものはだめだな。
ハンサムボーイでは品がないよね。
国王の「私は龍を見たことがある」発言にこどもたちがざわめいていた。
「龍は心の中にいる、経験を積んで龍は強くなる」
初めて聞いた。
う~ん、哲学家だな。
人間の欲は限りがない。物資的な豊かさはいっときの幸せで、直ぐにそれ以上の豊かさを求めて、結局はずっと不幸に感じる。
こころの豊かさを追えと、まあ言い古されてことばではあるが、国王はその精神を伝えたかったのだろうな。
私も
カネ、カネなどというのは止めよう。
葬式代が高かったとか。(言うテルヤナイカ)
ブログを通じて知り合った方からすぐにお悔やみの手紙を頂いた。
親戚でもないのに、とても嬉しかった。
これが小さな幸せなんだろう。
美味しい醤油のある家、それもまた間違いではないだろう。
どうだんつつじが赤く染まってきた。
霜を受けて熟す柿のように、私もキャリアの最後を円熟させて終わりたいものだ。
でも風が寒く強くなってきた。
今日はまだましだが、やがて待っている時間が苦痛に感じるようになるだろうな。
昨日スクールで練習した「ポーチにでて後衛側にアングルにドロップショットを打つ」、今日はバックハンドできれいに決まった。
そんなテーマ練習をクラブでもしたいのだが、さてどうやって変革するかな。
さて世界一幸せな国・ブータンの国王夫妻が来日され、被災地などを訪問されているニュースが何度も流された。
顔つきは日本人と同じだし、西に向った人たちと東に向った人たちの差だけでルーツは同じなんだろうな。
記念撮影の際、子供たちが「国王はカッコいい、王妃は美しい」と声を合わせた。
ビューティフルはわかるが、カッコいいってどう訳すんだと通訳のことばを聴いたが、よく聞き取れなかった。
皆さんに親しまれている人と言ったのだろうか。
ひろちゃんなら聞き分けられただろうが、英語を聞きなれないものはだめだな。
ハンサムボーイでは品がないよね。
国王の「私は龍を見たことがある」発言にこどもたちがざわめいていた。
「龍は心の中にいる、経験を積んで龍は強くなる」
初めて聞いた。
う~ん、哲学家だな。
人間の欲は限りがない。物資的な豊かさはいっときの幸せで、直ぐにそれ以上の豊かさを求めて、結局はずっと不幸に感じる。
こころの豊かさを追えと、まあ言い古されてことばではあるが、国王はその精神を伝えたかったのだろうな。
私も
カネ、カネなどというのは止めよう。
葬式代が高かったとか。(言うテルヤナイカ)
ブログを通じて知り合った方からすぐにお悔やみの手紙を頂いた。
親戚でもないのに、とても嬉しかった。
これが小さな幸せなんだろう。
美味しい醤油のある家、それもまた間違いではないだろう。
どうだんつつじが赤く染まってきた。
霜を受けて熟す柿のように、私もキャリアの最後を円熟させて終わりたいものだ。
>カッコいい
He is cool!とよくいいますけど。通訳さんはどう伝えたのでしょうね。
私の英語力もどんどんおちていきますわ・・・^^;
ブータン国王の真摯な人間性にくらべ日本の政治家の方はなんかウソっぽいですね。
メディアも「晩餐会欠席、携帯使用、名前忘れ・・・」などなどどうでもいいことばかり大きく書いている感じ。
この度はいろいろ大変でしたね。
また楽しくテニスできる機会があればいいですね。
そうかCOOLですね。
NHKの番組でも外国人が見た日本の文化や物などをCOOLとして語らせていましたね。
日本の政治家は官僚の作文をよんでいるみたいですが、ブータン国王は自分の言葉で語っていたように思いました。
感銘を受けるのはあまりのも政治家とか企業のTOPがひどすぎるからでしょうね。
>メディアも「晩餐会欠席、携帯使用、名前忘れ・・・」などなどどうでもいいことばかり大きく書いている感じ。
ひろちゃんもよく見ておられる。
まったくその通りですね。新聞も演説の中味、日本人に問われていることを書かなければいけないのに大衆雑誌に成り下がっているような気がします。
少しづつ片付いていきますが、連れ合いがね・・・もう少し時が必要なようです。
このたびのお義父さまのこと、心よりお悔やみ申し上げます
奥様はいかがですか。
あの日いろいろと明るく話してくださって 覚悟をされていらっしゃるなと思いましたが、現実となると受け入れがたいことでしょうね。
おつらいでしょうとお察しいたします、
ファイブKさん、今はしっかり支えてさしあげる時ですね。
うちも息子が自立し人口が減った分何か寒くて、数年ぶりにクリスマスツリーでも飾ってみようかと思っています。
どうかご自愛くださいとお伝えください、
もちろん、ファイブKさんも、ですよ。
あのとき、そんなこと話していましたかね。
あの時期はもうなにがあってもおかしくない状態で、実はまた中止のお断りもしなければならないかもと思っていました。
本人も意思が伝えられない状態っでしたから、それから開放されてよかったと思います。
連れ合いは一人娘ですから、きっと可愛がられて育ったと思うし、その分父親への愛情も大きかっただろうし、今やっと心が戻ってきたみたいです。
maryさんところは息子さんが自立されてよかったですね。
私のところはまだ二人いますから悩み多き老後です。