2009年03月21日
土筆
今日は暖かかったな。
玄関先の沈丁花(ジンチョウゲ)の良い香りがする。
この香りを家の中に封じ込めておきたいものだ。
東京の桜は開花したそうだが、このへんではまだこんなもの。でも来週にはチラホラ見ることができるのではないだろうか。
ちょっとビックリしたのは砂入り人口芝のコートの片隅につくしが生えていたこと。
泥でよくわからなくなったが、人口芝が敷き詰められていない部分なのだろう。
となりのグラウンドの土手にたくさん芽を出していた。
つくしは漢字で土筆と書くんだね。
確かに土の中から出て来た筆みたいだ。
音読みとか訓読み関係なし、本当に当て字だね。
しかし漢字の読みは難しい。
未曾有=みぞゆうと読む人のことを笑ってはおられない。
重複(ちょうふく)をジュウフクと読む人をたくさんいる。
そういう私も言質(げんち)をゲンシツと読むと思っていた。
「あやまちてはあらたむるにはばかることなかれ」
ごもっとも。
玄関先の沈丁花(ジンチョウゲ)の良い香りがする。
この香りを家の中に封じ込めておきたいものだ。
東京の桜は開花したそうだが、このへんではまだこんなもの。でも来週にはチラホラ見ることができるのではないだろうか。
ちょっとビックリしたのは砂入り人口芝のコートの片隅につくしが生えていたこと。
泥でよくわからなくなったが、人口芝が敷き詰められていない部分なのだろう。
となりのグラウンドの土手にたくさん芽を出していた。
つくしは漢字で土筆と書くんだね。
確かに土の中から出て来た筆みたいだ。
音読みとか訓読み関係なし、本当に当て字だね。
しかし漢字の読みは難しい。
未曾有=みぞゆうと読む人のことを笑ってはおられない。
重複(ちょうふく)をジュウフクと読む人をたくさんいる。
そういう私も言質(げんち)をゲンシツと読むと思っていた。
「あやまちてはあらたむるにはばかることなかれ」
ごもっとも。
画面を見ていると、香りまで届いてきそうですよ。
日本の夏の蒸し暑さ、冬の寒さはちょっとご免ですが、
やはり日本はいいなぁ~!
漢字、難しいですよぉ~!
子供達が苦労していますが、親だって辞書が必要ですもん。
カリフォーニアはそうでもないようですね。
沈丁花が咲くと、他の春の花がいっせいに咲き出す、そんな時期ですね。
こうやってワープロを使いだしてなおいっそう漢字が書けなくなってきましたね。会議で議事録を白板に書く時恥をかいていますよ。