2008年06月24日
もったいない
昨日でブログ2周年です。
731日で記事380回ですか。2日に1回となるとなにかそれに向うエネルギーとか意欲があったんですね。自分ながら不思議です。
思うままに書いてきたので、何を書いてきたのかカテゴリを追加しながら日記を分類しつつあります。
まだ途中ですがやっぱりテニスはわずか1/5程ですね。
雑文ですからテニスだけに分類もできませんが。
さてウィンブルドンも始まり、幸いなことに地上波テレビ中継もあってテニスのことも書けそうです。
(今夜の中継時間12:20までしばらく時間がありますから、それまで記事アップができます)
やっと戦況や感想を書いておられるブロガーさんの話題についていけそうです。(ウィンブルドンだけですが)
錦織選手のプレー初めてみました。
確かにフォアハンドはコンパクトのスイングながらスピンがよく効いて素晴らしい武器ですね。
それとリターンのかまえ、ずいぶんリラックスしたものですね。
身をかがめて、さあ来いというのが普通なのに、膝も曲げず突っ立ったままで待つんですね。
天才肌を感じました。
1stセットを6-4で取った後、インジュリータイムを取ってその場でテーピングをしましたが、男子選手ならではですね。
女子選手ならコートを出るしかないですね。あるブロガーさんのコート外へ出ることの規則を思い出す場面でした。
もっともその場でシャツを着替えた女子選手がいたこともありましたから、たまにはそんなこともあってもいいかな・・・と思うのでありました。
話が飛びますがフェデラーの試合では対戦相手のフルバティが、エンドチェンジの時、フェデラーの隣に座って、談笑しているなんて、初めて見る光景もありましたし、全中継を遅くまで見ている価値がありました。
錦織選手、2ndセットの12ゲーム目、5-6,30allからのダブルフォルトとフォアのエラーはもったいなかったですね。
2ndもタイブレークで取っていたとしたら、リタイアしたでしょうかね。
いやいや、たらは北海道だけにしておきましょう。
遅くまでテレビ中継を見ていられる理由は会社を休むつもりだったこと。
昼間にりんごの袋掛け作業をして、夕方は電車でテニススクールへ出かけました。
イメージだけはフェデラーですが飛んでいくボールはほど遠いものだったのは言うまでもありません。
さて私にもったいないはこれ。
ひとつの実を大きくするために、思いっきりよく減らしました。
摘果でだいぶ落としたつもりですが、更にこんなにも。
欲がなければ何事も続かないし、欲を出しすぎてもよくないし、テニス同様難しいです。
ぼちぼち放送時間のようです。
731日で記事380回ですか。2日に1回となるとなにかそれに向うエネルギーとか意欲があったんですね。自分ながら不思議です。
思うままに書いてきたので、何を書いてきたのかカテゴリを追加しながら日記を分類しつつあります。
まだ途中ですがやっぱりテニスはわずか1/5程ですね。
雑文ですからテニスだけに分類もできませんが。
さてウィンブルドンも始まり、幸いなことに地上波テレビ中継もあってテニスのことも書けそうです。
(今夜の中継時間12:20までしばらく時間がありますから、それまで記事アップができます)
やっと戦況や感想を書いておられるブロガーさんの話題についていけそうです。(ウィンブルドンだけですが)
錦織選手のプレー初めてみました。
確かにフォアハンドはコンパクトのスイングながらスピンがよく効いて素晴らしい武器ですね。
それとリターンのかまえ、ずいぶんリラックスしたものですね。
身をかがめて、さあ来いというのが普通なのに、膝も曲げず突っ立ったままで待つんですね。
天才肌を感じました。
1stセットを6-4で取った後、インジュリータイムを取ってその場でテーピングをしましたが、男子選手ならではですね。
女子選手ならコートを出るしかないですね。あるブロガーさんのコート外へ出ることの規則を思い出す場面でした。
もっともその場でシャツを着替えた女子選手がいたこともありましたから、たまにはそんなこともあってもいいかな・・・と思うのでありました。
話が飛びますがフェデラーの試合では対戦相手のフルバティが、エンドチェンジの時、フェデラーの隣に座って、談笑しているなんて、初めて見る光景もありましたし、全中継を遅くまで見ている価値がありました。
錦織選手、2ndセットの12ゲーム目、5-6,30allからのダブルフォルトとフォアのエラーはもったいなかったですね。
2ndもタイブレークで取っていたとしたら、リタイアしたでしょうかね。
いやいや、たらは北海道だけにしておきましょう。
遅くまでテレビ中継を見ていられる理由は会社を休むつもりだったこと。
昼間にりんごの袋掛け作業をして、夕方は電車でテニススクールへ出かけました。
イメージだけはフェデラーですが飛んでいくボールはほど遠いものだったのは言うまでもありません。
さて私にもったいないはこれ。
ひとつの実を大きくするために、思いっきりよく減らしました。
摘果でだいぶ落としたつもりですが、更にこんなにも。
欲がなければ何事も続かないし、欲を出しすぎてもよくないし、テニス同様難しいです。
ぼちぼち放送時間のようです。
立派なりんごちゃんのためには、思いきったことをしなければならないのですね・・・
泣いて馬謖を斬る・・・ちゃうか・・・(^_^;)
はねられたリンゴちゃんには罪はないのですからね・・・なんとか再生方法があればいいのに・・・
欲深な私は そんな事ばかり考えてます(^_-)
梅酒みたいに漬け込むとかできないかと思うのですが、味も香りもないので無理ですね。
養分になって土に還ってくれるのを待つだけでしょうか。
後は後は台風がこないよう神頼みだけです。
ブログ2周年ですか。ついこの間、1周年の記事を拝見した記憶があります。
早いですね。
てっか林檎は思いのほか小さいんですよね。
父のみかん畑でも、もったいない感は同じです。
暑い夏と冷夏では林檎の場合、味はどう変わるのでしょうか。
みかんもたくさんの木があるとたいへんですね。
お父さんも山の斜面でたいへんな作業をされてこられたんでしょう。
甘さ(糖度)は寒暖の差でできるとか。夜に冷え込むところがいいわけですね。日照によって赤くなるのでそれなりの暑い時期もいるようです。
このへんは暑い夏が長いからりんごには向いていないのだと思います。
また今年のりいごを味わってください。