2008年02月02日
手紙
木曜のスクールは4回目。
やっとラケットに当たるようになった。カーペットコートに慣れてきたのか、ドリルの内容がつかめてきたのかな。
しかし今日も11人。
1球1球大事に取り組まなきゃいけないな。
さてこの前、風船に付けて飛ばした手紙が太平洋1000mの海底の鮫カレイの背中(?)にくっついて見つかったというニュースが流されていました。
書いた当時は小1、今は大学生となった女性のもとに渡される、そんな映像も見ました。
びんに入れて流された手紙が拾われたという話は実話で聞いたことがありますし、ケビン・コスナー主演の映画(メッセージインボトルだったかな)も見た記憶があります。
裸のままの紙が海底1000mからカレイにくっついて、しかも15年も経過して文字が読める状態で戻ってくるなんて奇跡みたいな話しですね。
小学1年生らしくひらがなで一生懸命書いたのが伺われました。
殺伐な事件ばっかりの頃、久しぶりにほのぼのと暖かいニュースでした。
ところでヘタクシにも絵葉書が届きました。
寒中見舞いの返信でした。
会社で図面焼きをされていて、当時はたいへんお世話になった"みきよ"さんです。
「むべ」の花が咲く頃、見に来てくださいとのお言葉です。
(りんごの花と重なるし、こあぶらつつじも見に行かなきゃならないし、忙しくなりそう)
しかし手書きのものはほんとうに心に触れるものです。
最近は携帯電話やeメールの普及で便箋に売れ行きがガタ減りとか。
今から15年後に起こるとしたら、鮫の腹から携帯電話がでてきて、ハードディスクから読み取りましたなんて、味も素っ気もないかも。
絵はラッパスイセンでしょうか。
春節はもうすぐですが、我が家のスイセンはやっと芽をだしたところ。
たぶん後ろのアネモネのほうが早く咲くでしょう。
やっとラケットに当たるようになった。カーペットコートに慣れてきたのか、ドリルの内容がつかめてきたのかな。
しかし今日も11人。
1球1球大事に取り組まなきゃいけないな。
さてこの前、風船に付けて飛ばした手紙が太平洋1000mの海底の鮫カレイの背中(?)にくっついて見つかったというニュースが流されていました。
書いた当時は小1、今は大学生となった女性のもとに渡される、そんな映像も見ました。
びんに入れて流された手紙が拾われたという話は実話で聞いたことがありますし、ケビン・コスナー主演の映画(メッセージインボトルだったかな)も見た記憶があります。
裸のままの紙が海底1000mからカレイにくっついて、しかも15年も経過して文字が読める状態で戻ってくるなんて奇跡みたいな話しですね。
小学1年生らしくひらがなで一生懸命書いたのが伺われました。
殺伐な事件ばっかりの頃、久しぶりにほのぼのと暖かいニュースでした。
ところでヘタクシにも絵葉書が届きました。
寒中見舞いの返信でした。
会社で図面焼きをされていて、当時はたいへんお世話になった"みきよ"さんです。
「むべ」の花が咲く頃、見に来てくださいとのお言葉です。
(りんごの花と重なるし、こあぶらつつじも見に行かなきゃならないし、忙しくなりそう)
しかし手書きのものはほんとうに心に触れるものです。
最近は携帯電話やeメールの普及で便箋に売れ行きがガタ減りとか。
今から15年後に起こるとしたら、鮫の腹から携帯電話がでてきて、ハードディスクから読み取りましたなんて、味も素っ気もないかも。
絵はラッパスイセンでしょうか。
春節はもうすぐですが、我が家のスイセンはやっと芽をだしたところ。
たぶん後ろのアネモネのほうが早く咲くでしょう。