2007年09月17日
リアルテニス・プロローグ編
今日はもとさんから「テニスし~ましょ」とお誘いを受け播磨のほうへ出かけました。
片道所要時間2時間半ということで出勤時間に出れば、駅で迎えてもらう時間(11:30)までにまだ2時間ぐらい余裕があるので考えました。
明石の魚棚で美味しいものを食べてから行くかな・・・
でも2度ほど行ったことがあるし、メタボ系はしんころさんの得意分野だし・・・。
と言うことで姫路まで脚を延ばして世界遺産・姫路城を見てきました。
実はまだこの目で実物をみたことがなかったのです。
桜の時期の美しい姫路城はしんころさんが紹介されていました。紅葉にはまだ早いが今はどんなものかというと
流石に白鷺城といわれるだけに美しいですね。
私の故郷も城下町で、高校は城の傍だったのですがもう天守閣ありません。
かろうじて御城番屋敷(重文ですが)といわれる武家屋敷が当時のまま(普通に人が住んでいますから内部は変っているはずですが)残っているだけです。
(この屋敷はいつかまた紹介したいですが)
あまり時間がなかったので天守閣まで上がって、急いで降りるだけであまり細かくは見ることはできませんでした。
天守閣からの眺めです。
6層目の天守閣にあがるには急な階段です。
足腰が鍛えられたでしょうね。でもお姫様は着物で上がれたんでしょうかね。すそ巻くってというわけにもいかないし・・・とつまらぬ想像をしてしまいました。
中に修理のための検討用として作られた1/20の構造モデルがありました。
柱は確か3層で80cm角ぐらいありましたがこれだけの重量を持たせるだけの工夫と精度があるんでしょうね。
すごい建築技術なんでしょう・・・と機械屋なのによくわかりません。
第二次大戦の際、よく被害に遭わなかったものだと思います。
B29の爆撃手もあまりの美しさに止めたのかな。
でも京都は文化財があるから爆撃されなかったというのではなく原爆の投下地(効果がよくわかる平地だった)に予定されていたが占領政策上(日本人が悪感情を残してはまずい)から中止されたとも聞くと、この城もそんなことで助かったのかな。
日本一(だと思うのは主観です)の名城を死ぬまでに見ることができてよかったです。
天守閣では風が涼しかったけど降りたら暑い秋の1時間でした。
片道所要時間2時間半ということで出勤時間に出れば、駅で迎えてもらう時間(11:30)までにまだ2時間ぐらい余裕があるので考えました。
明石の魚棚で美味しいものを食べてから行くかな・・・
でも2度ほど行ったことがあるし、メタボ系はしんころさんの得意分野だし・・・。
と言うことで姫路まで脚を延ばして世界遺産・姫路城を見てきました。
実はまだこの目で実物をみたことがなかったのです。
桜の時期の美しい姫路城はしんころさんが紹介されていました。紅葉にはまだ早いが今はどんなものかというと
流石に白鷺城といわれるだけに美しいですね。
私の故郷も城下町で、高校は城の傍だったのですがもう天守閣ありません。
かろうじて御城番屋敷(重文ですが)といわれる武家屋敷が当時のまま(普通に人が住んでいますから内部は変っているはずですが)残っているだけです。
(この屋敷はいつかまた紹介したいですが)
あまり時間がなかったので天守閣まで上がって、急いで降りるだけであまり細かくは見ることはできませんでした。
天守閣からの眺めです。
6層目の天守閣にあがるには急な階段です。
足腰が鍛えられたでしょうね。でもお姫様は着物で上がれたんでしょうかね。すそ巻くってというわけにもいかないし・・・とつまらぬ想像をしてしまいました。
中に修理のための検討用として作られた1/20の構造モデルがありました。
柱は確か3層で80cm角ぐらいありましたがこれだけの重量を持たせるだけの工夫と精度があるんでしょうね。
すごい建築技術なんでしょう・・・と機械屋なのによくわかりません。
第二次大戦の際、よく被害に遭わなかったものだと思います。
B29の爆撃手もあまりの美しさに止めたのかな。
でも京都は文化財があるから爆撃されなかったというのではなく原爆の投下地(効果がよくわかる平地だった)に予定されていたが占領政策上(日本人が悪感情を残してはまずい)から中止されたとも聞くと、この城もそんなことで助かったのかな。
日本一(だと思うのは主観です)の名城を死ぬまでに見ることができてよかったです。
天守閣では風が涼しかったけど降りたら暑い秋の1時間でした。