2010年10月30日
故障とか引退とか
2週間経ってサービスは少しましになった。
3ゲーム、15回ぐらいのサービスでダブルフォルトは1回だったし、3ゲームともキープキープできた。
相手がリターンミスをしてくれること数回あったし、少しは回転がかかって威力はましたと思う・・・ことにしょう。
でもバックハンドはインパクト時に力が入らず、打球がほとんで外側に流れてしまう。
ハンドグリップで鍛えて握力を元に戻さないと。
さて
エレーナ・ディメンティエワ選手が引退するとニュースにある。
2007年2月の東レPPOで見たときの写真。
打つときに独特の声を出していた。
文字にするには難しいが「ヒョッ」という感じかな。
セレスみたいに激しく威圧的ではなかったので、あれなら容認されるかと思ったものだ。
2009年10月、やはり東レPPOで有明コロシアムの正面に掲げられたパネルから前年に優勝していたようだ。
今年も伸び盛りのウオズニアッキに決勝で敗れたが、準優勝なら堂々たるものだ。
ランキングもトップ10以内なのに引退とは惜しい。
故障もあるのだろうし、自分の最高時のイメージ通りにいかなくなったんだろうか。
プロ選手、特にトップレベルの選手にしかわからないことだろうな。
まあ、こちとらはアマチュアを通り越して日曜テニスレベルだから、引退もないし。
とりあえず
「体力に 合った運動 続けよう」
だな。
3ゲーム、15回ぐらいのサービスでダブルフォルトは1回だったし、3ゲームともキープキープできた。
相手がリターンミスをしてくれること数回あったし、少しは回転がかかって威力はましたと思う・・・ことにしょう。
でもバックハンドはインパクト時に力が入らず、打球がほとんで外側に流れてしまう。
ハンドグリップで鍛えて握力を元に戻さないと。
さて
エレーナ・ディメンティエワ選手が引退するとニュースにある。
2007年2月の東レPPOで見たときの写真。
打つときに独特の声を出していた。
文字にするには難しいが「ヒョッ」という感じかな。
セレスみたいに激しく威圧的ではなかったので、あれなら容認されるかと思ったものだ。
2009年10月、やはり東レPPOで有明コロシアムの正面に掲げられたパネルから前年に優勝していたようだ。
今年も伸び盛りのウオズニアッキに決勝で敗れたが、準優勝なら堂々たるものだ。
ランキングもトップ10以内なのに引退とは惜しい。
故障もあるのだろうし、自分の最高時のイメージ通りにいかなくなったんだろうか。
プロ選手、特にトップレベルの選手にしかわからないことだろうな。
まあ、こちとらはアマチュアを通り越して日曜テニスレベルだから、引退もないし。
とりあえず
「体力に 合った運動 続けよう」
だな。
>今や、コメント魔のレフティスタイルです。(苦笑)
>まあ、こちとらはアマチュアを通り越して日曜テニスレベルだから、引退もないし。
とりあえず「体力に 合った運動 続けよう」だな。
正にその通りなのです。クラブ内で親しい方が病気等で引退される中で、如何にして少しも(どんな形でも)選手生命を長くして、テニスを楽しむか、これは大きな課題と言ってもいいと思います。
先輩方の教訓を活かして頑張ろうとは思いますが、本当に大きな問題で、本人の私生活と生命力に関することゆえ、簡単には論じられませんが、テニスはそこまで考えさえてくれますし、やはり素晴らしいスポーツなんだと思っています。
「体力に 合った運動 続けよう」これは病院に掲げてあった健康十訓のひとつです。
この病気で目標がさらにはっきりしたことは事実です。
健康を保ちながらテニスを楽しみたいです。
ほとんど、テニスらしいテニスはさせてもらえませんでした。結果には勿論不満ですが、また楽しみが増えました。彼とはほぼ毎週練習しています。試合の機会はこれからもあります。雪辱する機会もあるでしょう。3位T橋さん、コンソレ優勝は、T田さんでした。
ディメンティエワ選手、ごうせんの好きな選手でした。
引退は衝撃です。
わたしとしては恋敵が減って喜んでいいのか、複雑です。
日本が好きで性格のいい彼女の未来に幸あれ!、ですね。
ファイブKさんの早い復活はうれしいです。
でも、ゆっくりと、のんびりと…あせらずに…
ごうせんさんがディメントエワ選手のファンですって。それは渋いというかなんというか。エナンみたいに片手でガンガン打つタイプかなと思っていました。
ディメントエワ選手、故障で思うように動けなくなったのでしょうか。小さい時から競争世界にドップリですから一息つきたい年齢になったのかもしれませんね。