2010年10月02日
秋の情景
スクールの帰り道、川の上に鯉のぼりが泳いでいた。
下ののぼりに「コスモス祭り」とある。
秋の花と言えば桔梗とかリンドウとか菊を思い浮かべるが、やっぱりコスモスが秋の風情か。
白とピンクに濃い赤が混じるとアクセントになってなおいっそう美しい。
コスモスの 風にふかれて 鯉のぼり
下ののぼりに「コスモス祭り」とある。
秋の花と言えば桔梗とかリンドウとか菊を思い浮かべるが、やっぱりコスモスが秋の風情か。
白とピンクに濃い赤が混じるとアクセントになってなおいっそう美しい。
コスモスの 風にふかれて 鯉のぼり
2010年10月02日
秋の味覚
秋の味覚といえば何を連想するかな。
さんまとか鮭とかビールとか。(ビールの秋味は商品名だろう)
栗とかさつまいもとか。
やっぱりまったけか。
このまえ寿司屋で退職する人の送別会があったが、大将が笠の大きさ30cmくらいで柄の太さが手首ぐらいあるのを見せてくれた。中国山地で採れたものらしいがそれは立派なものだった。
この後料理に出しますと行ったが吸い物に出たとは小さくきったものだったので、あれはたぶん違うものを使ったような気がする。
そんなことはおいといて我が家も秋の味覚を収穫した。
春から摘果、袋掛け、袋外し2回と作業してきたがなんとか収穫できた。
昨年は手違いで管理人に先に収穫されたから、ことしは喜びひとしおである。
100個以上はあると思うが、200個以上袋掛けしたからロスは50%にはなったと思う。
本当は来週リアルテニスに来て頂く方たちにもいでもらおうと思っていたのだが、落果する、木の上で腐っていく、鳥や虫に食われるので、もう待てないと観念したのである。
彼らも賢いものである。熟して甘くなったものからつっつくから始末が悪い。
収穫したりんごを眺めて見ると、どこかに傷やしみ、焼けたあと、ゆがんだかたちと店頭に並ぶものと大きな差だ。
たぶん売りものになるのは50個以下だろう。
逆を言えば店頭に並ぶのは選別されたよいものだけだから、歩留まり分というかその分がコストにのっかているのだろう。
ちなみに王林が2個398円だった。輸送、保存コストも加えれば単価約200円もいたしかたないか。
見栄えが悪くても、少々傷があっても味は変らないのでそんなのを安く売ってくれたらいいのに、それではたぶん売れないのだろうな。
粒の揃ったものを発泡スチロールに綺麗のパッケージされていないと売れないのだろうか。
日本人はぜいたくになって失くしたものも多そうだ。
さんまとか鮭とかビールとか。(ビールの秋味は商品名だろう)
栗とかさつまいもとか。
やっぱりまったけか。
このまえ寿司屋で退職する人の送別会があったが、大将が笠の大きさ30cmくらいで柄の太さが手首ぐらいあるのを見せてくれた。中国山地で採れたものらしいがそれは立派なものだった。
この後料理に出しますと行ったが吸い物に出たとは小さくきったものだったので、あれはたぶん違うものを使ったような気がする。
そんなことはおいといて我が家も秋の味覚を収穫した。
春から摘果、袋掛け、袋外し2回と作業してきたがなんとか収穫できた。
昨年は手違いで管理人に先に収穫されたから、ことしは喜びひとしおである。
100個以上はあると思うが、200個以上袋掛けしたからロスは50%にはなったと思う。
本当は来週リアルテニスに来て頂く方たちにもいでもらおうと思っていたのだが、落果する、木の上で腐っていく、鳥や虫に食われるので、もう待てないと観念したのである。
彼らも賢いものである。熟して甘くなったものからつっつくから始末が悪い。
収穫したりんごを眺めて見ると、どこかに傷やしみ、焼けたあと、ゆがんだかたちと店頭に並ぶものと大きな差だ。
たぶん売りものになるのは50個以下だろう。
逆を言えば店頭に並ぶのは選別されたよいものだけだから、歩留まり分というかその分がコストにのっかているのだろう。
ちなみに王林が2個398円だった。輸送、保存コストも加えれば単価約200円もいたしかたないか。
見栄えが悪くても、少々傷があっても味は変らないのでそんなのを安く売ってくれたらいいのに、それではたぶん売れないのだろうな。
粒の揃ったものを発泡スチロールに綺麗のパッケージされていないと売れないのだろうか。
日本人はぜいたくになって失くしたものも多そうだ。