2009年10月25日
極秘情報開示 (No.554)
今日は朝刊をくまなく・・・いやすぐに見つかりました。
話されたコメントも私の身内にも同じ名前がいますので直ぐにわかりました。
私のオススメの本はこれだと投稿されています。
ミュージシャンだと思っていましたが文学少女だったようです。
(ひょっとするとDNAには画の才能も記憶されているのかもしれません)
ただ思わぬ秘密も開示してしまったようで、シマッタと思っておられるかもしれませんね。
さて私ならオススメは「日本昔話」でしょうか。
先月日光方面の旅行の帰り、長野自動車道の「姨捨IC」で休憩を取りました
千曲川が望める高台で美しい眺めでした。
口減らしのために老人を山に捨てる「オバステ姨捨山」
そんな風習があったのは聞きますが、それが60歳でしかも地名にもあったんですね。
初めてしりました。
ここに出てくる話は
殿様のおふれで60歳になった母をしかたなく山奥に連れて行った息子が、暗くなって帰り道がわからなくなったとき、母は「大丈夫だよ。枝を折って来たからそれをたどれば家に帰れるよ」と告げます。息子は母を家に連れ帰り床下に隠して過ごします。
隣国からの難題(灰で縄を編め)を「塩を摺りこんだ藁で編んでそれを燃やせばよい」などと知恵を授け、それを聞いた殿様は経験のある老人を粗末にしなようなおふれを出した。
というようなものです。
http://www.pref.nagano.jp/kids/menu3/minwah01.htm
私の母(95歳)は「泣けてくるね」と話しました。
昔の話は先人の知恵、いましめが含まれています。
子供に読み聞かせたい話です。
ところでそんな母に先週採れたりんごを届けました。
親孝行はそんなことぐらいしかできません。
実家に咲いていた花です。
「ホトトギス」という花でしょうか。
「咲かぬなら咲かせてみようホトトギス」
(違う違うそれは鳥のほうや)
話されたコメントも私の身内にも同じ名前がいますので直ぐにわかりました。
私のオススメの本はこれだと投稿されています。
ミュージシャンだと思っていましたが文学少女だったようです。
(ひょっとするとDNAには画の才能も記憶されているのかもしれません)
ただ思わぬ秘密も開示してしまったようで、シマッタと思っておられるかもしれませんね。
さて私ならオススメは「日本昔話」でしょうか。
先月日光方面の旅行の帰り、長野自動車道の「姨捨IC」で休憩を取りました
千曲川が望める高台で美しい眺めでした。
口減らしのために老人を山に捨てる「オバステ姨捨山」
そんな風習があったのは聞きますが、それが60歳でしかも地名にもあったんですね。
初めてしりました。
ここに出てくる話は
殿様のおふれで60歳になった母をしかたなく山奥に連れて行った息子が、暗くなって帰り道がわからなくなったとき、母は「大丈夫だよ。枝を折って来たからそれをたどれば家に帰れるよ」と告げます。息子は母を家に連れ帰り床下に隠して過ごします。
隣国からの難題(灰で縄を編め)を「塩を摺りこんだ藁で編んでそれを燃やせばよい」などと知恵を授け、それを聞いた殿様は経験のある老人を粗末にしなようなおふれを出した。
というようなものです。
http://www.pref.nagano.jp/kids/menu3/minwah01.htm
私の母(95歳)は「泣けてくるね」と話しました。
昔の話は先人の知恵、いましめが含まれています。
子供に読み聞かせたい話です。
ところでそんな母に先週採れたりんごを届けました。
親孝行はそんなことぐらいしかできません。
実家に咲いていた花です。
「ホトトギス」という花でしょうか。
「咲かぬなら咲かせてみようホトトギス」
(違う違うそれは鳥のほうや)
吉本のDNAは確実に持っております。
60歳ですか・・・(^^;)
楢山節考では確か息子がおんぶしていくんですね。
私も ダイエットしておかなくては、息子が潰れる(>_<)ペッタンコ
お母様、お元気でいいですね。
私は、亡くなった母の年にもうすぐ手が届きます。
しっかり、親孝行してくださいね。
それと、奥様孝行も!
いらんお世話や!って叱られそうや・・・スゴスゴ=33
>吉本のDNAは確実に持っております。
パンドラさんはお笑い芸もありましたね。
多才だけど子供を愛する才能が一番大きいと私には思います。
お母様は早くに亡くなられたのですね。
人生50年とか言っていた時代は60歳で老人だったかもしれません。
思うに小さい頃は腰の曲がった老人をよく見かけた記憶があります。食生活がよくなって格段に寿命も長くなったのでしょう。
ただ今生まれた人が大正や昭和初期生まれの人のように丈夫かなとちょっと疑問はありますね。
そして私はとうとう来年にはオジステ山です。
残り少ない人生「日々充実させる」そんな信条が必要なようです。
たくさんコメントを頂いたパンドラさんに感謝です。