2007年06月24日
はや1年(No.221)
ヘタクシにもブログ1周年が来ました。
地元のクラブでの行き詰まりを感じ、始めたのがきっかけですが、あっという間の1年です。
まさに光陰矢の如しです。
この間、テニススクールに行ったり、テニスを始めたころのクラブに行ったり、環境を変えて気分一新しました。
テニスの絶対量は減りましたが、その分集中してやるようになったと思います。
スクールへの山道も、たぬきや鹿に遭遇するのを楽しみにする、通いなれたる道になりました。
もちろん、基礎練習とコーチのよい手本で技量も上がったと思っています。(自己評価ですが)
仲間も真剣に練習する方ばかりなので刺激を受けます。
また何より、ブログを通して”テニスに熱い”お仲間ができました。
これは大きな財産です。
読み返すとブログ初日記はりんごの袋掛けをした日でした。
今年の今日もそのつもりでしたが、朝から雨。
昨日テニス後に掛けた1本の分です。
品種は「ふじ」。花は咲いたのですが、受粉がうまくいかなかったようで実の付き方が少ないです。
雨が入らないように首にところを押さえて止めるのですが、
けっこう難しく、無理すると簡単にポロッと実が取れてしまいます。
実が少ないだけに、慎重にしたのですが10個近くはやっちゃいました。
間引いたりしたものも含めてこんなものです。
りんごらしくなりつつはありますが、まだ味も香りもありません。
もう1本の「津軽」はたくさん実を付けています。
仕事があって休めないし、袋掛けはまた来週ですね。
地元のクラブでの行き詰まりを感じ、始めたのがきっかけですが、あっという間の1年です。
まさに光陰矢の如しです。
この間、テニススクールに行ったり、テニスを始めたころのクラブに行ったり、環境を変えて気分一新しました。
テニスの絶対量は減りましたが、その分集中してやるようになったと思います。
スクールへの山道も、たぬきや鹿に遭遇するのを楽しみにする、通いなれたる道になりました。
もちろん、基礎練習とコーチのよい手本で技量も上がったと思っています。(自己評価ですが)
仲間も真剣に練習する方ばかりなので刺激を受けます。
また何より、ブログを通して”テニスに熱い”お仲間ができました。
これは大きな財産です。
読み返すとブログ初日記はりんごの袋掛けをした日でした。
今年の今日もそのつもりでしたが、朝から雨。
昨日テニス後に掛けた1本の分です。
品種は「ふじ」。花は咲いたのですが、受粉がうまくいかなかったようで実の付き方が少ないです。
雨が入らないように首にところを押さえて止めるのですが、
けっこう難しく、無理すると簡単にポロッと実が取れてしまいます。
実が少ないだけに、慎重にしたのですが10個近くはやっちゃいました。
間引いたりしたものも含めてこんなものです。
りんごらしくなりつつはありますが、まだ味も香りもありません。
もう1本の「津軽」はたくさん実を付けています。
仕事があって休めないし、袋掛けはまた来週ですね。
「テニス欠乏症」で昼ブログしてます。
でもりんごの袋かけの写真をみて心がほっこり♪
故郷ではりんごじゃないけど、みかんちぎりやぶどうちぎりの
バイトをしました(^^;)
疲れた体と心が癒されます・・・(^ー^)
1周年おめでとうございます☆
りんごの袋掛けですかぁ~
都会育ちの私たちは「いいなぁ~」って思っちゃうけど、大変な作業なんでしょうね~
来週の袋掛けは曇り空くらいがいいですね~(^^)
テニスができないと、気分が晴れませんね。
私の場合、土日できないと出勤拒否症という病気が出ます。
りんごは関西ではめずらしいですよね。
赤く実ったときに来てください。
私も1ヶ月遅れですが、1年たちました。
みゃ~さんとお会いできたのも何かの縁ですね。
私は農家生まれですが、作物をつくるのはたいへんだと実感します。
たぶん来週は120個ぐらい袋掛けです。
一番たいへんですが、実ったときの喜びのためにひと頑張りです。
生協では無袋のリンゴって売っているのですけど、袋はやっぱりかけたほうがいいのですか? 見栄えがよくなるのかな?
落ちたりんごが気になるわ・・・
津軽の写真・・・まだ青いのに、リンゴの香りが漂ってくるようです。
たのしみですね!
大事なことを忘れていました。
わたしらしい? (>_<)テヘヘ
ブログ開設 一周年
♪ おめでとうございます~♪
熱い仲間のひとりでしょうか、離れた地でテニスをするとは
思っていませんでした
りんごも食べてるだけではわからないたいへんさが
あるんですね、味わって食べなきゃね
これからもよろしくお願いします
青森では袋はかけないようですが、この辺では日焼け防止だとおもいます。
先に実を大きくさせてから、最後に日に当てて赤く甘くするのがようようです。
ブログはパンドラさんのたくさんの訪問でここまできました。
一番感謝です。
さくさんはプレーするときは静かですが、思いは熱いとこの前ご一緒させて頂いたとき感じました。
自然のものは天候とか人間のちからでは及ばない影響を受けます。
なんでも手に入ると思わず、作物は貴重なものと思わなければいけませんね。これは自戒です。