2010年11月20日
芸術の秋(チンカラホイ)
隣町の文化祭を見たときの話の続きである。
ホール内にも絵画、写真、パッチワーク、服飾などたくさんの作品が飾られていた。
そのなかの手作りカルタ。
年配のご婦人が一生懸命メモをされている。
聞けば、私の作品だが、カルタの句の控えをなくしてしまったので控えているとか。
作品を返してもらえば、残るだろうに、そのまま寄贈されるのかな。
近江商人の理念
「買い手よし、売り手よし、世間よし」
を言い方を変えればこういうことだな。
蒲生氏郷は私の郷里、松阪の城主だった。
刀ではなく筆と紙をもった像は文化人だったことを表しているとか。
えっ、ちんから峠って、この辺にあるの。
大谷公園のある峠ならいつも車で通っているけど、あの峠をいうのかな。
看板みたいなものはないけどな。
チンタラホイ、チンタラホイ
(それはあんたの仕事ぶりだろ)
そうでした。
次から歌いながら通ろう。
ちんからほい ちんからほい
ちんから峠の おうまはほい
やさしい おめめで
ちんからほいほい ちんからほい
おすずをならして とおります
はるかぜ そよかぜ うれしいね
ホール内にも絵画、写真、パッチワーク、服飾などたくさんの作品が飾られていた。
そのなかの手作りカルタ。
年配のご婦人が一生懸命メモをされている。
聞けば、私の作品だが、カルタの句の控えをなくしてしまったので控えているとか。
作品を返してもらえば、残るだろうに、そのまま寄贈されるのかな。
近江商人の理念
「買い手よし、売り手よし、世間よし」
を言い方を変えればこういうことだな。
蒲生氏郷は私の郷里、松阪の城主だった。
刀ではなく筆と紙をもった像は文化人だったことを表しているとか。
えっ、ちんから峠って、この辺にあるの。
大谷公園のある峠ならいつも車で通っているけど、あの峠をいうのかな。
看板みたいなものはないけどな。
チンタラホイ、チンタラホイ
(それはあんたの仕事ぶりだろ)
そうでした。
次から歌いながら通ろう。
ちんからほい ちんからほい
ちんから峠の おうまはほい
やさしい おめめで
ちんからほいほい ちんからほい
おすずをならして とおります
はるかぜ そよかぜ うれしいね
コメント
この記事へのコメントはありません。