2012年05月24日
世紀の天体ショーは大失敗
金環日食も翌日のスカイツリー開業の話題でいっぺんに消えたな。
ほとぼりがさめたし、失敗を日記にして後世に残そう。
朝の7時30分頃といえば、通常は通勤電車のなか。
これでは観られないと、5時起きして6時前の電車に乗って、会社についたのは7時頃。
カメラを三脚に乗せて、非常階段の踊り場から眺めるともう一部が欠け出していた。
雲がないことを喜んだが、後から考えれば、薄雲がかかっているほうが良かったようだ。
そもそも何も準備はしていなかった。
減光フィルターはND400のものは持っていたが、情報を知るとND10000が必要とのこと。
一眼レフカメラで、ファインダーを覗くしかないし、直接見ると失明の恐れもあると、警告文もある。
まだまだテニスがしたいから目を傷めるわけにいかなし。
新聞販売店が無料でくれた日食メガネをレンズの前に置いてファインダーを覗くも、太陽が見えない。
カンで方向を定め、適当に写して見るがピントが合わない。
金環食になってもこんなざまだ。
カメラを趣味にしていますと恥ずかしくていえないな。
途中でこんな写真にもなったが、こっちのほうが面白い。
太陽の本当の形はハート形だったりして。(それはナイナイ)
カメラの腕は初心者なみだな。
プロのエッグボールに対してこちらはムーンボールみたいなものだ。
(比較がよ~ワカラン)
300年後に再挑戦だ。
それにしても外側に残った僅かな部分だけでも真っ白に見えるということは、すごい光だということだわな。
300年後にこのエネルギーがどんな風に有効活用されいるのかそれが見たい。
デロリアン号を買おう。
行けバック・トゥ・ザ・フューチャー
ほとぼりがさめたし、失敗を日記にして後世に残そう。
朝の7時30分頃といえば、通常は通勤電車のなか。
これでは観られないと、5時起きして6時前の電車に乗って、会社についたのは7時頃。
カメラを三脚に乗せて、非常階段の踊り場から眺めるともう一部が欠け出していた。
雲がないことを喜んだが、後から考えれば、薄雲がかかっているほうが良かったようだ。
そもそも何も準備はしていなかった。
減光フィルターはND400のものは持っていたが、情報を知るとND10000が必要とのこと。
一眼レフカメラで、ファインダーを覗くしかないし、直接見ると失明の恐れもあると、警告文もある。
まだまだテニスがしたいから目を傷めるわけにいかなし。
新聞販売店が無料でくれた日食メガネをレンズの前に置いてファインダーを覗くも、太陽が見えない。
カンで方向を定め、適当に写して見るがピントが合わない。
金環食になってもこんなざまだ。
カメラを趣味にしていますと恥ずかしくていえないな。
途中でこんな写真にもなったが、こっちのほうが面白い。
太陽の本当の形はハート形だったりして。(それはナイナイ)
カメラの腕は初心者なみだな。
プロのエッグボールに対してこちらはムーンボールみたいなものだ。
(比較がよ~ワカラン)
300年後に再挑戦だ。
それにしても外側に残った僅かな部分だけでも真っ白に見えるということは、すごい光だということだわな。
300年後にこのエネルギーがどんな風に有効活用されいるのかそれが見たい。
デロリアン号を買おう。
行けバック・トゥ・ザ・フューチャー