2009年05月31日
親睦ダブルス大会
5月最後の日は近所のクラブの親睦ダブルス大会。
ペアも決めていないし、どのような方式でするのかなと思っていたら、結局5~6人づつで3チーム作ってチーム対抗戦であった。
親睦だから戦力を均して楽しくやろうというので結構なのだが、競い合うということを失くしていくことにもなるので難しいところである。
3面で19人。
いつも人数が多くて一人当たりのプレー時間が制限されるが、こんなときはいろんなペアで組み合わせができ、楽しむことができる。
大所帯のクラブのメリットはこれだろう。
2チームと各5試合で系10試合。
6勝3敗で並んだチーム同士の最後のゲームで敗れて、結局で6勝4敗で2位。
試合形式は4ゲーム先取(3-3でタイブレ)だったが、私の試合でこのタイブレ10-12で負けたのが痛かった。
マッチポイントは数回あったのに。
あと1ポイント、あと1ゲームとかが頭をよぎるといつもよい結果に結びつかない。
これも弱さだろうか。
さてまた明日から仕事と思う憂鬱な日曜の夜も、もうすこししたらなくなるのだろうか。
リタイアまであと15ヶ月になった。
ペアも決めていないし、どのような方式でするのかなと思っていたら、結局5~6人づつで3チーム作ってチーム対抗戦であった。
親睦だから戦力を均して楽しくやろうというので結構なのだが、競い合うということを失くしていくことにもなるので難しいところである。
3面で19人。
いつも人数が多くて一人当たりのプレー時間が制限されるが、こんなときはいろんなペアで組み合わせができ、楽しむことができる。
大所帯のクラブのメリットはこれだろう。
2チームと各5試合で系10試合。
6勝3敗で並んだチーム同士の最後のゲームで敗れて、結局で6勝4敗で2位。
試合形式は4ゲーム先取(3-3でタイブレ)だったが、私の試合でこのタイブレ10-12で負けたのが痛かった。
マッチポイントは数回あったのに。
あと1ポイント、あと1ゲームとかが頭をよぎるといつもよい結果に結びつかない。
これも弱さだろうか。
さてまた明日から仕事と思う憂鬱な日曜の夜も、もうすこししたらなくなるのだろうか。
リタイアまであと15ヶ月になった。